トヨタ 新型 アクア 一部改良 2023年12月発売

当ページのリンクには広告が含まれています。
aqua

トヨタは「アクア」のマイナーチェンジを行い2023年12月発売する。

目次

トヨタ 新型 アクア マイナーチェンジ について

今回のマイナーチェンジでは更にインテリアでは最新の大型ディスプレイオーディオ、12.3インチのフルデジタル液晶メーターを採用、エンジンも新型ハイブリッドシステム搭載。

最新のハイブリッドシステムを搭載。

12.3インチフルデジタル液晶メーター採用(上級グレード)。

最新の10.5インチディスプレイオーディオを搭載(上級グレード) 。

最新の「Toyota Safety Sense」に加え、安全・運転支援システム「トヨタ T-Mate」を新搭載

「Toyota Safety Sense」のアップデートが無線で可能に。

デジタルキーを設定。

新型ハイブリッドシステムを搭載

1.5​​ L エンジン+新型ハイブリッドシステムを搭載。新型は大型の電気モーターと改良されたソフトウェアを備えた新しいトランスアクスルを備えている。システム最高出力は116ps(85kW)→130ps(96kW)に増加し、新しいモーターのトルクは141Nm (104 lb-ft) →185Nm (136 lb-ft) と30%増加。

インフォテインメントシステムの刷新

新しいインフォテインメントシステムが搭載。「4.2インチTFTカラーマルチインフォメーションディスプレイ+デジタルメーター」に変更。上級グレードは4.2インチから「12.3インチTFTディスプレイ(フル液晶デジタルメーター)」を採用する。

あわせて読みたい
トヨタのクルマは全てフル液晶デジタルメーター搭載車になるかもしれない トヨタは国内外で新たに発表される、マイナーチェンジモデル、フルモデルチェンジには「フル液晶デジタルメーター」を搭載している。直近だと欧州モデルの改良モデル「...

「Toyota Safety Sense」のアップデートが無線で可能に

「ヤリス」は、「Toyota Safety Sense」のアップデートが初めて無線で行えるようになった。新しいソフトウェアのアップグレードは車の運転中にダウンロードされ、都合の良いときにインストールされる。

安全・運転支援システム「トヨタ T-Mate」を搭載

安全機能の向上、トヨタは、ヤリスに含まれる標準のアクティブおよびパッシブセーフティキットのレベルを向上させ、安全・運転支援システム「トヨタ T-Mate」を搭載。車の衝突検知システムがアップグレードされ、他の車、歩行者、自転車に加えてオートバイも検知できるようになり、その他の新しいデジタルナニーには、前方車両を検出したときにドライバーが急加速するのを防ぐ低速時加速抑制機能が含まれる。また、レーントレースアシスト作動時に作動する新しい緊急運転停止システムも搭載。高速道路走行中にドライバーが居眠りしたり体調を崩したりした場合、システムが警告を発する。入力が検出されない場合、車は穏やかに停止し、ハザードランプが点灯し、ドアのロックが解除される。

トヨタ デジタルキーに対応

ヤリスには初めて、Appleまたは Android の携帯電話を使用して車を遠隔でロックまたはロック解除したり、エアコンやハザード ライトを操作したりできるデジタルスマートキーが装備。

月額費用

G-Linkのご契約 基本利用料19,000円(税込)/年 別途契約事務手数料8,148円(税込み)が必要。

※新車購入の場合、初回登録日から3年間は無料で利用が可能。

TOYOTA/LEXUSの共通ID

デジタルキー 専用アプリ 無料

仕組み

デジタルキーアプリを使ってスマホのBluetooth®機能を利用して 「施錠・解錠+エンジン始動」 を行うことがききる機能。 デジタルキーを使用する際には事前に設定で車とのペアリングを行ってから使用します。

注意点

強い電波やノイズの発生する場所の近くにいるときやスマホが、次のような金属製のものに接していたり、覆われたりしているときなどに正常に動作しないことがある。スマホを検知しているドア以外は解錠しません。 スマホの電源が切れてしまっていたらもちろん 「施錠・解錠+エンジン始動」 はできません。

あわせて読みたい
欧州トヨタ 新型 ヤリス 一部改良 大幅な改良 第5世代ハイブリッド130搭載 2023年5月30日発表  欧州トヨタは新型「ヤリス」の一部改良モデルを2023年5月30日(現地時間)発表した。オンライン予約は欧州の一部市場で2023年6月1日から開始。 【欧州トヨタ 新型 ヤリ...

2代目 新型 アクア について

アクアは2011年12月26日に正式発表し発売が開始された日本の人気車種である。発売から約10年のタイミングでフルモデルチェンジを果たし、フルモデルチェンジを行い2021年7月19日発売した。

TNGA(Toyota New Global Architecture)新開発「GA-Bプラットフォーム」を採用。

ハイブリッド専用車種 新世代「直列3気筒 1.5L 直噴 ダイナミックフォースエンジン M15A型」小型化された「THSⅡ」を採用。4WD(E-Four)を新たに設定。

バイポーラニッケル水素バッテリーを世界初採用。

「快感ペダル」をトヨタ初採用。

先進の予防安全技術、第2世代「 Toyota Safety Sense 」を搭載する。

7インチOR10.5インチのディスプレイオーディオを標準装備し「Apple CarPlay」と「Android Auto」を採用する。DCM車載通信機を標準装備。

最大で一般家庭約5日分の電力供給可能な外部給電機能を標準装備。

「Harmo-tech」(知性・感性を刺激する、人に寄り添う先進)をコンセプトにした上質・シンプル・クラスレスなデザインした。ボディサイズはそのままにホイールベースを従来型に対し50mm延長し全長4,050mm、全幅1,695mm、全高1,485mm(2WD)1,505mm(4WD)ホイールベース2,600mmとした。2015年12月9日に発売が開始された新型プリウスに採用されている「TNGA」をベースに開発。TNGA(Toyota New Global Architecture)に基づく新開発の「GA-Bプラットフォーム」を採用することによって、旧型モデルよりも広い室内空間を得ることが可能。 高い空力性能を実現するなど、新開発のプラットフォームを採用により「低重心化」「ボディ剛性がUP」し旧型モデルから大幅な進化を果たす。第2世代「 Toyota Safety Sense 」を搭載する。

2代目 新型 アクア エンジン仕様について

新型「アクア」はハイブリッド専用車種として販売。ハイブリッドシステムは新世代「直列3気筒 1.5L 直噴 ダイナミックフォースエンジン M15A型」に新しい小型化されたTHSⅡを採用。全体の質量的にも問題がなく採用することが可能だ。エンジンの熱効率やトランスミッションの伝達効率を向上させることで、パワートレーンシステム全体(エンジン・トランスミッション)で燃費は約25%、動力性能は約15%以上向上。バイポーラニッケル水素バッテリーを搭載。 これにより、燃費を劇的に向上させることが可能だ。E-Four(4WD)モデルも新たに採用。4WD専用リアサスペンションを新開発しダブルウィッシュボーン式を採用。WLTCモード35.8km/Lの低燃費を実現する。

2代目 新型 アクア Toyota Safety Sense の主な特長

先進の予防安全技術、第2世代「 Toyota Safety Sense 」を搭載する。2018年1月8日発売開始する新型「アルファード /ヴェルファイア」に搭載した第2世代の次世代 Toyota Safety Sense 全車標準搭載する。レーザーレーダーとカメラを用いて優れた認識性能・信頼性を確保するとともに、衝突回避支援型PCS、LDA、AHBをパッケージ化。高速域まで対応する衝突回避支援/被害軽減性能を確保している。上記の通り、トヨタセーフティセンスのプリクラッシュブレーキでは、歩行者との相対速度が約30km/h以内の場合に衝突回避を支援し、車両の場合だと10km/h~最高速の幅広い速度域で作動する。

2代目 新型 アクア スペックについて

スペック新型アクア
全長4,050mm
全幅1,695mm
全高1,485mm(2WD)
1,505mm(4WD)
ホイール
ベース
2,600mm
タイプハイブリッド
エンジン直3 1.5L+
モーター
M15A-FXE型
最高出力67kW(91ps)/
5500rpm
最大トルク120Nm(12.2kgfm)/
3800-4800rpm
モーター
最大出力
フロント:59kW(80ps)
リヤ:3.9kW(5.3ps)
モーター
最大
トルク
フロント:141Nm(14.4kgm)
リア:52Nm(5.3kgm)
WLCT
モード燃費
35.8~34.6km/L(2WD)
30.1~30.0km/L(4WD)
駆動方式2WD/4WD
乗車定員5名
最小
回転半径
4.8m~5.1m
トランス
ミッション
電気式
無段階変速機
価格1,980,000円~
2,598,000円

2代目 新型 アクア 価格 グレードについて

グレード ハイブリッド
システム
トランス
ミッション
駆動
方式
価格
(10%)
B 直列3気筒 1.5L
直噴エンジン(M15A )
+モーター(THSⅡ)
電気式
無段階変速機
2WD 1,980,000円
4WD
(E-Four)
2,178,000円
X 2WD 2,090,000円
4WD
(E-Four)
2,288,000円
G 2WD 2,230,000円
4WD
(E-Four)
2,428,000円
Z 2WD 2,400,000円
4WD
(E-Four)
2,598,000円

アクア

https://toyota.jp/aqua/

トヨタ

https://toyota.jp/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次