最新自動車情報 KAZU– Author –
-
トヨタ 新型 ヤリス クロス 3つ目のヤリスとして 2020年4月23日発表
トヨタはクロスオーバーモデルとなる新型「ヤリス クロス」を2020年9月に発売する。2020年4月23日(現地時間)にイタリアにて発表した。 新型 ヤリス クロス 仕様につい... -
レクサス 新型 GS 特別仕様車“Eternal Touring” 2020年6月1日発売 8月で生産終了
レクサスは「GS」の特別仕様車「“Eternal Touring”」を2020年6月1日発売する。グランドツーリングセダン「GS」の生産を2020年8月で終了すると2020年4月23日に発表した。... -
トヨタ 欧州向けのコンパクトSUV GA-Bプラットフォーム採用 2020年3月3日発表
トヨタは新型コンパクトSUVをヨーロッパ市場に導入する計画を2020年1月14日(現地時間)に発表した。2020年3月5日〜2020年3月15日(現地時間)に行われるジュネーブモー... -
ランドローバー 「レンジローバーイヴォーク」「ディスカバリースポーツ」 1.5L 直3 プラグインハイブリッド発表
ランドローバーは新しいプラグインハイブリッドシステムを発表した。「レンジローバーイヴォーク P300e 」「ディスカバリースポーツ P300e」を発表した。 レンジローバ... -
アウディ 新型 A3 セダン フルモデルチェンジ 2020年4月21日発表
アウディは「A3 セダン」フルモデルチェンジを行い2020年4月21日(現地時間)発表、欧州では2020年4月から発売する。先だって発表された「A3 Sportback」をベースにして... -
トヨタ 新型 C-HR EV / IZOA 電気自動車(EV) 中国で2020年4月下旬発売開始
トヨタは「C-HR EV」と姉妹モデル「IZOA」を中国にて2020年4月下旬発売開始する。レクサスブランドとしては「UX300e」を同時に発売する。 C-HR EV / IZOA トヨタ... -
フォルクスワーゲン 新型 ヴィロラン 中国 2020年5月発売
フォルクスワーゲンは新型ミニバン「ヴィロラン(Viloran)」を中国にて2020年5月発売する。「フォルクスワーゲン」と「上海汽車集団(SAIC)」の合併会社が開発。2019... -
トヨタ 4代目 新型ハリアー VS レクサス NX どちらが買い? 徹底比較
レクサス「NX」と「ハリアー」は同じトヨタ車であるが「クロスオーバーSUV」というジャンルにおいてライバル関係になる車。この2台はサイズはほぼ同様ながら価格、デザ... -
トヨタ 新型ヴェルファイア特別仕様車 Z“GOLDEN EYES” MODELLISTA 2020年4月20日発売
株式会社トヨタカスタマイジング&ディベロップメントは、新型「ヴェルファイア」の特別仕様車「Z“GOLDEN EYES” 」の発売に伴い、モデリスタブランドのカスタマイズパー... -
トヨタ 新型アルファード 特別仕様車 S“TYPE GOLD” MODELLISTA 2020年4月20日発売
株式会社トヨタカスタマイジング&ディベロップメントは、新型「アルファード」の特別仕様車「S“TYPE GOLD”」の発売に伴い、モデリスタブランドのカスタマイズパーツを... -
ダイハツ 新型 タフト ガラスルーフ標準採用 軽クロスオーバー 2020年6月10日発売
ダイハツは軽クロスオーバーとなる新型「タフト(TAFT)」を2020年6月10日に発売した。新型「タント」「ロッキー」に続く「DNGA」第3弾となる。サスペンションアレンジ... -
トヨタ 4代目 新型ハリアー VS トヨタ 5代目 新型RAV4 徹底比較
RAV4とハリアーは同じトヨタ車であるがクロスオーバーSUVというジャンルにおいてライバル関係になる車です。この2台はサイズはほぼ同様ながら価格、デザイン、などで差... -
トヨタ 2020年以降に生産終了する車種が今後増える どうなる?
トヨタは全国販売チャンネル統合を2020年5月開始する。「ハイエース」の一部改良を行い2020年4月17日発表し5月1日発売する。これによりネッツ店で販売される「レジアス... -
トヨタ 新型 ハリアー 4代目 売れるポイント 進化をまとめてみた
トヨタは約7年ぶり(6年半)で「ハリアー」のフルモデルチェンジを行い4代目として2020年6月17日に発売を開始する。今回は先代となる3代目と比較しながら進化と売れるポ... -
トヨタ 4代目 新型ハリアー 残念だと思ってしまう点 悪いところまとめ
トヨタは4代目新型「ハリアー」のフルモデルチェンジを行い2020年6月17日に発売する。筆者は3代目旧型「ハリアー」オーナーでもあり新型を購入する。そこで色々調べた中... -
三菱 新型デリカD:5 特別仕様「JASPER」2020年4月16日発売
三菱は新型「デリカD:5」に、アウトドアを楽しむ特別仕様車「JASPER(ジャスパー)」を2020年4月16日に発売した。 新型デリカD:5 特別仕様「JASPER」 特別仕様「JASPER... -
三菱 新型ミラージュ 大幅改良 フロント・リヤデザインを一新 2020年4月16日発売
三菱は「ミラージュ」の大幅改良を行い2020年4月16日発売した。今回はフロント・リヤデザインの一新、予防安全装備の強化を行った。 新型ミラージュ 大幅改良について ... -
2021年 マツダ 新型車発売 モデルチェンジ情報 まとめ
2021年は構造改革ステージ2に入っている期間であり各車種のマイナーチェンジで燃費や性能改善を測る。今後2020年〜2021年には、次世代ロータリーエンジンを搭載した新型... -
トヨタ RAV4 グローバル販売 1000万台達成
トヨタの「RAV4」は、1994年以降に製造、5世代にわたるが今年の2月末で累計1000万台を超えたと発表した。 RAV4 グローバル販売 1000万台 2019年「RAV4」は世界で最も売... -
トヨタ 新型ハリアー 7年目でフルモデルチェンジ 4代目として2020年4月13日正式発表
トヨタは新型「ハリアー」のフルモデルチェンジを行い2020年4月13日正式発表した。発売日は2020年6月17日した。見て、乗って、走り出した瞬間に心に響く感性品質を重視... -
ホンダ 新型 N-ONE フルモデルチェンジで 6MTモデルをラインナップ 2020年11月発売
ホンダは新型「N-ONE」のフルモデルチェンジを行い2020年11月に発売する。2020年9月11日にホームページで先行公開した。 ホンダ 新型 N-ONE プロトタイプ 「N-ONE CAFE ... -
2021年 後半 オペル ブランド 日本市場での販売を再開
グループPSAの傘下である自動車メーカー「オペル」が2021年後半、日本市場に再上陸する。 オペル ブランド 日本市場での販売 親会社であるGMの経営悪化も深刻化したこと... -
トヨタ ディスプレイオーディオ 「Apple CarPlay」「 Android Auto」標準設定
トヨタはディスプレイオーディオ「Apple CarPlay」「Android Auto」を標準装備化し、2020年6月発売の新型車「新型ハリアー」よりスマートフォンとの連携機能を強化する... -
ランドローバー 新型 ディフェンダー フルモデルチェンジ 日本2020年4月9日発売
ランドローバーはディフェンダーのフルモデルチェンジを行い日本では2020年4月9日発売を開始。 新型ディフェンダーは「5+2シート」が利用可能な「Defender110」の構成は...