KAZU– Author –
自動車専門メディア『最新自動車情報』編集長のKAZU。IT企業から独立後、自動車専門サイト『最新自動車情報』を立ち上げ、編集長として12年間運営に携わってまいりました。これまでに、新車・中古車、国産車(日本車)から輸入車(外車)まで、あらゆるメーカーの車種に関する記事を6,000本以上執筆。その経験と独自の分析力で、数々の新型車種の発表時期や詳細スペックに関する的確な予測を実現してきました。『最新自動車情報』編集長として、読者の皆様に信頼性の高い最新情報、専門的な視点からの購入アドバイス、そして車(クルマ)の奥深い魅力をお届けします。後悔しない一台選びをしたい方、自動車業界のトレンドをいち早く知りたい方は、ぜひフォローをお願いいたします。
-
メルセデス・ベンツ 新型 GLA フルモデルチェンジ 2代目 2019年12月11日発表
メルセデスベンツはコンパクトクロスオーバーSUV「GLA」のフルモデルチェンジを行い2019年12月11日発表(現地時間)した。欧州では2020年4月頃から販売を開始、日本では... -
スズキ 新型ビターラ ブレッツァ ビックマイナーチェンジ 2020年2月6日発表
スズキはインド子会社のマルチスズキは「ビターラ ブレッツァ(Suzuki Vitara Brezza)」のビックマイナーチェンジを行い2020年2月6日(現地時間)に発表する予定だ。イ... -
トヨタ ディスプレイオーディオ 疑問を解決 社外 ナビメーカーどうする?
トヨタは2019年9月17日に発売を開始した新型「カローラ」「カローラツーリング」「カローラスポーツ」から「ディスプレイオーディオ」を標準装備した。2019年10月1日に... -
日産 大阪オートメッセ2020 出展概要 発表
日産、オーテックジャパン、NISMOは2020/2/14~2/16に開催される「大阪オートメッセ2020」の出展概要を発表した。 大阪オートメッセ2020 出展概要 SKYLINE 400R SPRINT ... -
トヨタ 新型 ハイランダー XSEモデル 米国2020年11月発売
トヨタは新型「ハイランダー」のスポーツグレード「XSE」を2020年11月頃にラインナップする。 トヨタ 新型 ハイランダー XSEモデル エクステリア 新型「カムリ XSE」同... -
日本自動車販売ランキング 2020年1月 乗用車1位はトヨタ ライズ 10,220台 軽自動車 ホンダ N-BOXが1位18,953台
自販連(日本自動車販売協会連合会)と全軽自協(全国軽自動車協会連合会)は2020年2月6日、2020年1月の乗用車車名別販売台数と軽四輪車通称名別新車販売速報を発表した... -
ゼネラルモーターズ キャデラック 新型 エスカレード フルモデルチェンジ 2020年2月4日発表
ゼネラルモーターズのキャデラックは「エスカレード」のフルモデルチェンジを行い2020年2月4日(現地時間)に正式発表した。 日本モデルは2020年11月13日から販売を開始... -
スズキ 新型 FUTURO-e Concept クーペSUV EV (電気自動車)公開
スズキのインド子会社は、クーペSUVスタイルのEV(電気自動車)「FUTURO-e Concept 」を2020年1月21日(現地時間)に公開すると発表。2020年2月6日–2020年2月9日に開催... -
トヨタ 新型 ハイランダー ハイブリッド シカゴオートショー2020出展
トヨタは新型「ハイランダー」のフルモデルチェンジを行い米国にてガソリン車を2019年12月から発売を開始。ハイブリッドモデルを2020年2月から発売する。2020年2月8日か... -
スズキ 新型 イグニス 一部仕様変更 2020年2月4日発売
スズキは「イグニス」を一部仕様変更し新グレード「HYBRID MF」を新設定して2020年2月4日に発売した。 新型イグニス 一部仕様変更について 「イグニス」を一部仕様変更... -
パイオニア カロッツェリア TVM-PW930 レビュー
パイオニア カロッツェリアのサイバーナビ「AVIC-CL902」を使用しており、それに合わせて後部座席にプライベートモニター「TVM-PW930」を取り付けたので今回レビューし... -
テスラモーターズ 新型 モデルY SUV 2019年3月14日に発表
テスラモーターズはロサンゼルスにあるデザインスタジオにてSUVタイプの新型「モデルY」を2019年3月14日(現地時間)に発表した。2019年11月頃から生産すると発表、2020... -
日産 新型 コンパクトクロスオーバー インド向けに発表
日産はインド向けに新型となるコンパクトクロスオーバーを公開すると発表した。発売は2020年秋頃だ。 新型 コンパクトクロスオーバー 新型CMF-Aプラットフォームを採用... -
ゼネラルモーターズ 新型 ハマー EV 2020年5月20日発表
ゼネラルモーターズは新型「ハマーEV」を2020年5月20日(現地時間)に公開すると発表した。 新型ハマーEV について ゼネラルモーターズは「Quiet Revolution」と呼ばれ... -
ルノー アルピーヌ 新型 A110 SportsX 国際自動車フェスティバル出展
アルピーヌは新型「A110」のカスタマイズカー「A110 SportsX」を「the International Automobile Festival(国際自動車フェスティバル)」出展し世界初公開した。 A110 ... -
マツダ 2020年1月30日で創立100周年
マツダ株式会社は、2020年1月30日に創立100周年を迎えた。一年を通じて、皆さまに感謝をお伝えするべく、2020年3月に「GENEVA INTERNATIONAL MOTOR SHOW(ジュネーブモ... -
マツダ 新型 フレアクロスオーバー フルモデルチェンジ 2020年2月27日発売
マツダは「フレアクロスオーバー」のフルモデルチェンジを行い2020年2月27日発売する。 新型 フレアクロスオーバー エクステリアデザインはキープコンセプトで、ハスラ... -
ホンダ 新型フィットと旧型フィットの安全技術 徹底比較
ホンダは新型「フィット」は2020年2月14日発売する。旧型フィットから、安全技術がどの様な進化があるのかを徹底比較してみた。 新型フィット フルモデルチェンジ 先進... -
トヨタ 4代目新型ハリアーから3代目旧型ハリアー 安全技術の進化を大胆予想
トヨタは4代目となる新型「ハリアー」のフルモデルチェンジを行い2020年6月17日に発売するが、旧型モデル3代目と安全技術でどの様な違いが出てくるのか進化するポイント... -
トヨタ新型ヤリスと旧型ヴィッツの安全技術 徹底比較
トヨタは新型「ヤリス」は2020年2月10日発売する。旧型ヴィッツから、安全技術がどの様な進化があるのかを徹底比較してみた。 次世代Toyota Safety SenseとToyota Safet... -
トヨタ新型ヤリスとホンダ新型フィットの安全技術どちらが優れてる?4代目 徹底比較
トヨタは新型「ヤリス」は2020年2月10日発売、ホンダも新型「フィット」を2020年2月14日に発売。どちらも同月発売で更に4代目のコンパクトカーB型セグメント車である。... -
ホンダ 新型 アコード VS トヨタ カムリ VS レクサス ES300h 徹底比較
ホンダは新型アコードのフルモデルチェンジを行い日本モデルは2020年2月21日から販売を開始する。10代目アコードはどの様な車なのか競合他社としてレクサス新型「ES300h... -
2021年 ダイハツ 新型車発売 モデルチェンジ情報 まとめ
ダイハツはここ数年ホンダ N-BOXに1年間の軽自動車販売台数を上回ることができなかった。しかし、2019年12月に新型「タント」が21,096台で首位となった。長年1位を守り... -
ダイハツ 新型 ムーヴキャンバス マイナーチェンジ 2020年12月発売
ダイハツは「ムーヴキャンバス」のマイナーチェンジを行い2020年12月に発売する。 新型 ムーヴキャンバス マイナーチェンジについて 今回の「ムーヴキャンバス」のマイ...