KAZU– Author –
自動車専門メディア『最新自動車情報』編集長のKAZU。IT企業から独立後、自動車専門サイト『最新自動車情報』を立ち上げ、編集長として12年間運営に携わってまいりました。これまでに、新車・中古車、国産車(日本車)から輸入車(外車)まで、あらゆるメーカーの車種に関する記事を6,000本以上執筆。その経験と独自の分析力で、数々の新型車種の発表時期や詳細スペックに関する的確な予測を実現してきました。『最新自動車情報』編集長として、読者の皆様に信頼性の高い最新情報、専門的な視点からの購入アドバイス、そして車(クルマ)の奥深い魅力をお届けします。後悔しない一台選びをしたい方、自動車業界のトレンドをいち早く知りたい方は、ぜひフォローをお願いいたします。
-
ジープ 新型「ワゴニアS」EVモデル プレミアムSUV なんと4つのスクリーンを搭載 米国 2024年秋発売
ジープはプレミアムSUV新型「ワゴニアS」を2024年秋に米国市場で発売する。「ワゴニアS」はフルEVモデルとして開発されている。ダッシュボードには、なんと4つのスクリ... -
オーストラリアでも正式発表 マツダ 新型「CX-70」2列シートSUV 2024年1月30日発表
オーストラリアマツダは大型2列シートSUV新型「CX-70」2025年モデルを2024年1月30日に発表した。北米マツダと同タイミングで発表となり、北米とオーストラリアでの販売... -
【2024年】軽自動車 商用EV 「トヨタ」「ホンダ」「日産」「スズキ」「三菱」「ダイハツ」など各社発売へ どのような違いがあるのか
2024年現在までに発表された軽自動車 商用EVモデルを今回はまとめてみました。驚くことに「トヨタ」「ホンダ」「日産」「スズキ」「三菱」「ダイハツ」と多くの車種がこ... -
【2023年】レクサス 全世界販売実績 82万4258台 過去最大の販売台数へ
レクサスは、2023年年間(2023年1月〜12月)の販売実績を2024年1月30日に発表した。 【2023年】レクサス 全世界販売実績 2023年1~12月の全世界販売実績は、過去最高の8... -
日産 軽商用EVバン 新型「クリッパーEV」2024年2月12日より発売
日産は、軽商用EVバン新型「クリッパーEV」を2024年2月12日より発売する。 日産 軽商用EVバン 新型「クリッパーEV」について 商用向け電気自動車(EV)「クリッパーEV」... -
ダイハツ工業 国土交通省による基準適合性の検証結果公表 10車種 出荷停止の指示を解除 2024年1月30日に発表
ダイハツ工業は国土交通省より、立会試験などの結果、10車種について道路運送車両法の基準に適合していることが確認されたことから、出荷停止の指示を解除することが202... -
【2023年】トヨタ自動車 グループ全体1123万3039台 単体1030万7395台 どちらも過去最大の販売台数へ
トヨタ自動車は、2023年年間(2023年1月〜12月)のグループ全体(トヨタ(レクサス含む)・ダイハツ・日野)の販売、生産、輸出実績を2024年1月30日に発表した。 2023年... -
豊田自動織機 自動車用ディーゼル 認証不正の影響で国内4工場6ライン 稼働を2024年2月1日まで停止 「アルヴェル」「ランクル70」も生産停止
豊田自動織機は、エンジンの排ガス試験不正により自動車用のエンジンで新たに3機種で不正が発覚したと2024年1月29日発表した。対象となる全10車種のうち国内向けに販売... -
トヨタ「GRクラウン」が2025年に発売されると噂がある
トヨタの「TOYOTA GAZOO Racing」は新型「クラウンクロスオーバー」をベースにした「GRクラウン」を2025年に発売するのではないかと言われている。 トヨタ「GRクラウン... -
豊田自動織機は新たに試験不正で トヨタ自動車 全10車種「ランドクルーザー」「ハイエース」「ハイラックス」などの出荷を一時停止
豊田自動織機は、2023年3月17日に発覚したエンジンの排ガス試験不正を巡り、自動車用のエンジンで新たに3機種で不正が発覚したと2024年1月29日発表した。この該当するエ... -
アウディ 新型「A6 Avant E-Tron」EVワゴンモデル 2025年モデル スパイショット 2024年発売
アウディは新型電気自動車(EV)セダンタイプ「A6 E-Tron」ステーションワゴン「A6 Avant E-Tron」を2024年発売する。2024年現在、セダンタイプ「A6 E-Tron」ステーショ... -
アウディ 新型「A6 E-Tron」「A6 Avant E-Tron」EV セダン・ワゴンモデル 2024年発売
アウディは新型電気自動車(EV)セダンタイプ「A6 E-Tron」ステーションワゴン「A6 Avant E-Tron 」を2024年発売する。2021年に上海モーターショー2021にて発表された「... -
レクサス 新型「UX」フルモデルチェンジ プレミアム コンパクトSUV 予想CG 2026年発売
レクサスはコンパクトクロスオーバーSUV「UX」のフルモデルチェンジを行い2026年頃発売する。先代モデルあ2018年12月から販売しており8年でのフルモデルチェンジとなる... -
【2024年】ラグジュアリーな高級「コンパクトカー」 小さくてもプレミアムを選びたい
日本は道が狭い場所が多く、家の駐車スペースも狭い、大きい車を運転するのが怖い、小さい車が好きなど様々な理由から「コンパクトカー」を選ぶ人が沢山います。最近は... -
【2024年】日本車 マット塗装のボディカラー 採用車種 まとめ
2024年現在までにマット塗装を採用する車種を今回はまとめてみました。高級感と特別感があるボディカラーだけに人気となることは間違いない。しかし、現時点で日本車に... -
【体験談】子供が車内で吐いた!ゲロの消臭にはこれが効く!臭いにおいには応急掃除と帰宅後の重曹掃除とリンサークリーナーがおすすめ
「車内で嘔吐(ゲロ)をしてしまいました」嘔吐のタイミングは突然ですよね。たとえ自分や家族が嘔吐してしまったとしても、強烈な嘔吐のニオイには到底耐えられません... -
ホンダとGMの合同会社 共同開発の新燃料電池システムを生産開始 2024年新型FCEVに搭載
本田技研工業(ホンダ)とゼネラルモーターズ(GM)は合弁会社であるFuel Cell System Manufacturing, LLC(FCSM)は、HondaとGMが共同開発した燃料電池システムの生産... -
ランドローバー 新型「レンジローバー ヴェラール」2025年モデル 2024年1月25日 日本モデル受注開始
ランドローバーは、ミッドサイズラグジュアリーSUV「RANGE ROVER VELAR(レンジローバー ヴェラール)」2025年日本モデルの受注を1月25日開始した。 ランドローバー 新... -
2023年 世界で最も売れた車はテスラ「モデル Y」になる JATO の暫定データが示唆
Jato Dynamicsによると2023年、世界で最も売れた車はトヨタ 「RAV4」の座を奪いテスラ 「モデル Y」になる。JATOの暫定データが示唆。 2023年の世界で最も売れた車 少数... -
トヨタ 進化型GRヤリス 100台数限定 特別仕様車「WRCドライバー監修」モデルを設定
トヨタは新型「GRヤリス」マイナーチェンジを行い、進化型とした改良モデルを2024年3月21日の発売する。トヨタ(TGR)2024年1月25日、2024年FIA世界ラリー選手権(WRC)... -
ポルシェ 新型「マカン」フルモデルチェンジ 2代目はEVモデルのみ 「Macan Turbo」は「911 GT3」より速い
ポルシェは、コンパクトSUVのスポーツカー「マカン」のフルモデルチェンジを行いガソリンエンジンモデル廃止、電気自動車(BEV)「マカンEV」を設定し、2024年に発売す... -
光岡自動車 新型 Buddy(バディ)20台限定 特別仕様車「Buddy MJ style」2024年1月26日受注開始
光岡自動車は、ミツオカ初のSUV「Buddy(バディ)」の特別仕様車「Buddy MJ style(バディ エムジェイスタイル)」を20台限定で2024年1月26日から受注開始する。販売台... -
フォルクスワーゲン 新型「ゴルフ」マイナーチェンジ (Mk8.5)光るVWエンブレム&AI「ChatGPT」採用 欧州 2025年モデル発表
フォルクスワーゲンは新型「ゴルフ」のマイナーチェンジ(Mk8.5)を行い2025年モデルを2024年1月24日に発表した。2024年後半に発売する。日本モデルは遅れて発表される... -
ジャガー 新型「F-PACE」2025年モデル 新グレード「SVR 575 EDITION」追加 日本モデル 2024年1月23日受注開始
ジャガーは、パフォーマンスSUV「F-PACE」の2025年モデルを2024年1月23日より受注を開始。新グレード「SVR 575 EDITION」追加する。 ジャガー 新型「F-PACE」2025年モデ...