MENU

日本自動車販売ランキング 2020年6月 乗用車1位はトヨタ ライズ 12,823台 軽自動車 ホンダ N-BOXが1位15,557台

本ページにはプロモーションや広告が含まれています。
raize

自販連(日本自動車販売協会連合会)と全軽自協(全国軽自動車協会連合会)は2020年7月6日、2020年6月の乗用車車名別販売台数と軽四輪車通称名別新車販売速報を発表した。軽自動車では1位はホンダ N-BOXで15,557台で首位となった。全自動車販売台数でも首位である。

目次

乗用車ランキング

乗用車ではトヨタ ライズが12,823台 で初の首位となった。2位はトヨタ ヤリスで10,967台、3位はトヨタ カローラで9,311台となった。

話題の「ライズ」が1位となった。それに続くのが、「ヤリス」と「カローラ」が発売している。トップ3常連であった、「プリウス」「アクア」「ノート」を抑えて異変が起き始めている。特に「アクア」「プリウス」は10位以下と大きく順位を下げている。

順位メーカー車名販売台数
1トヨタライズ12,823
2トヨタヤリス10,967
3トヨタカローラ9,311
4ホンダフィット9,016
5トヨタアルファード6,835
6日産ノート6,010
7 ホンダフリード5,595
8日産セレナ5,288
9トヨタルーミー5,230
10トヨタヴォクシー4,812

トヨタ 新型 カローラシリーズ 目標の約2.3倍 1か月 約2万2000台受注

あわせて読みたい
トヨタ 新型 カローラシリーズ 目標の約2.3倍 1か月 約2万2000台受注 トヨタは新型「カローラシリーズ(カローラ・カローラスポーツ・カローラ ツーリング)」の販売から一ヶ月の受注状況を2019年10月17日に発表した。2019年10月16日時点で...

軽自動車ランキング

軽自動車では1位はでホンダ N-BOXが15,557台で首位となった。2位がスズキ スペーシア 12,072台 で日産 ルークス 3位 9,431台がとなった。

順位メーカー車名販売台数
1ホンダN-BOX15,557
2スズキスペーシア12,072
3日産ルークス9,431
4スズキハスラー7,875
5ダイハツタント7,263
6日産デイズ6,598
7スズキワゴンR6,096
8ダイハツミラ5,652
9ダイハツタフト5,079
10ダイハツムーヴ4,743
あわせて読みたい
日本自動車販売ランキング 2020年5月 乗用車1位はトヨタ ヤリス 10,388台 軽自動車 ホンダ N-BOXが1位11... 自販連(日本自動車販売協会連合会)と全軽自協(全国軽自動車協会連合会)は2020年6月4日、2020年5月の乗用車車名別販売台数と軽四輪車通称名別新車販売速報を発表した...

新車乗用車販売台数ランキング

http://www.jada.or.jp/

軽四輪車通称名別新車販売速報(全軽自協)

https://www.zenkeijikyo.or.jp/

raize

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

KAZUのアバター KAZU 編集長

自動車専門メディア『最新自動車情報』編集長のKAZU。IT企業から独立後、自動車専門サイト『最新自動車情報』を立ち上げ、編集長として12年間運営に携わってまいりました。これまでに、新車・中古車、国産車(日本車)から輸入車(外車)まで、あらゆるメーカーの車種に関する記事を6,000本以上執筆。その経験と独自の分析力で、数々の新型車種の発表時期や詳細スペックに関する的確な予測を実現してきました。『最新自動車情報』編集長として、読者の皆様に信頼性の高い最新情報、専門的な視点からの購入アドバイス、そして車(クルマ)の奥深い魅力をお届けします。後悔しない一台選びをしたい方、自動車業界のトレンドをいち早く知りたい方は、ぜひフォローをお願いいたします。

目次