外国車– category –
外国車や輸入車の過去から2025年に登場する新型車、フルモデルチェンジやマイナーチェンジするモデルの最新情報記事をまとめています。
-
テスラモーターズ 新型 モデル3 3日間で27万6000台受注 最も低価格(約425万円前後) モデル
テスラモーターズは2016年3月31日のイベントにて新型「Tesla Model 3」が公開され日本でも同日店頭予約も開始された。 新型 モデル3 について マスクCEOは1日、モデル3... -
ボルボ 新型 S60 V60 ポールスター マイナーチェンジ 2.0L 直列4気筒スーパーチャージャー直噴ターボ搭載 2016年内発売
ボルボは新型 S60/V60のマイナーチェンジを行い、スポーツモデル「Polestar(ポールスター)」2017年モデルの画像と概要を発表し2016年内から販売を開始する。 S60 V60 ポ... -
BMW 新型 X1 xDrive30e PHV プラグインハイブリッド 2017年発売
BMWは新型「X1 xDrive30e PHV プラグインハイブリッドモデル」を2017年に発売する予定だ。 新型 X1 プラグインハイブリッドモデルについて BMWは「X1」のフルモデルチェ... -
アウディ 新型 R8 フルモデルチェンジ 5.2L V10は 最大出力610ps R8 e-tron 電気自動車 2016年3月26日受注開始
アウディは新型R8のフルモデルチェンジしジュネーブモーターショー2015で初公開した。それに合わせて画像と概要を正式公開した。初代となる旧型R8は2006年から販売を開... -
メルセデスベンツ 新型 メルセデス AMG GLC43 4MATIC ニューヨークモーターショー2016公開
メルセデスベンツは新型GLCクラスに「Mercedes-AMG GLC43 4MATIC」を追加する。そして2016年3月23日から開催されるニューヨークモーターショー2016でMercedes-AMG GLC43... -
メルセデス・ベンツ 新型 Cクラスクーペ 1.6L直噴ターボ搭載モデル 日本 2016年3月14日発売
メルセデスベンツは8月14日に2015年9月に行われるフランクフルトモーターショー2015に先駆け新型Cクラス クーペの概要を発表した。2014年7月から日本でも販売が開始され... -
メルセデス・ベンツ 新型 AMG E43 4MATIC セダン 新型 Eクラスに追加 2016年内に発売
メルセデスベンツは7年ぶりにフルモデルチェンジをする新型EクラスにAMG E43 4MATIC セダンを追加すると発表した。新型Eクラスは2016年1月11日に米国で開催されたデトロ... -
マセラティ 新型 ギブリ ディーゼル V型6気筒 3.0L ディーゼル直噴ターボ搭載 日本2016年3月7日発売
マセラティは新型ギブリのディーゼルモデル「キブリ ディーゼル」を2016年3月7日に発売を開始した、ギブリは旧型は3代目で2013年に上海モーターショーで発表され、2014... -
アウディ 新型 SQ7 TDI 世界初電動ターボ搭載 2016年4月発売
アウディは新型「Q7」のハイパフォーマンスモデル新型SQ7 TDIの画像と概要を公開した。Q7はアウディのフラックシップSUVであるがそのモデルのパフォーマンスモデルが新... -
アルファロメオ 新型 ジュリエッタ マイナーチェンジ ジュネーブモーターショー2016年公開
アルファロメオは新型ジュリエッタのマイナーチェンジを行い、2016年3月1日に開催されるジェネーブモーターショー2016で一般公開された。2016年2月24日にイタリア トリ... -
フォード 新型 クーガ マイナーチェンジ コンパクトクロスオーバーSUV 「Trapezoidal Grille」をブランド統一デザイン採用
フォードは新型クーガのマイナーチェンジを行い、2016年から各国で発売する。クーガは旧型が2代目で日本では2013年9月7日に発売を開始した。マイナーチェンジを2015年9... -
ヒュンダイ 新型 Ioniq (アイオニック) 「プリウスハンター」ハイブリッド/プラグインハイブリッド/ EVモデル 2016年1月14日発表
ヒュンダイは新型Ioniq (アイオニック)の開発を進め2016年1月14日に韓国で発表した。2016年3月3日から開催予定のジュネーブモーターショー2016でも出展された。 新型Ion... -
ルノー 新型 ルーテシア / インテンス / ゼン マイナーチェンジ 2016年2月25日 発売
ルノーは新型「ルーテシア」のマイナーチェンジを行い2016年2月25日から販売を開始した。 ルーテシア インテンス 239万9000円 ルーテシア ゼン1.2L 219万9000円 新型ル... -
ルノー 新型 セニック / グランドセニック ジュネーブモーターショー2016 にて正式発表
ルノーは新型セニックの開発を進めている。2016年3月1日に開催予定のジュネーブモーターショー2016で正式発表される予定だ。既に海外ではテスト走行が行われておりスパ... -
メルセデス・ベンツ 新型 GLCクラス 新型クロスオーバーSUV 2016年2月9日に日本発表
メルセデス・ベンツは新型GLCクラスの発売を日本で2016年2月9日発表、発売する。GLC:628万円~745万円、GLC 250 4MATIC Edition 1 :796万円。欧州モデルは2015年9月から... -
ホルシェ 新型 718 ボクスター / 718 ボクスター S 水平対向4気筒ターボを搭載 2016年2月1日予約受注開始
ポルシェは「ボクスター」と「ケイマン」の名称を718シリーズへ変更する。まずは新型「718 ボクスター」「718 ボクスター S」として全国のポルシェ正規販売店にて予約受... -
ジャガー 新型 F-PACE Jaguar初の量産SUVモデル 東京モーターショー2015出展 639万円~981万円 日本 2016年1月29日受注開始へ
ジャガーは新型 F-PACE(F-ペイス)のプロトタイプを2015年7月4日開催の自転車のロードレースイベント「ツール・ド・フランス2015」で初披露した。そして第44回東京モータ... -
ボルボ 新型 XC90 プラグインハイブリッド 日本初導入 7人乗り クロスオーバーSUV 日本2016年1月27日発売
ボルボは2代目となる新型のクロスオーバーSUV、XC90の発売を2015年5月から順次世界で発売を開始する。2014年10月に行われるパリモーターショーで一般公開を予定している... -
フォード 日本撤退 2016年末までに国内にある52の店舗をすべて閉鎖 フォードとリンカーン車の販売や輸入を停止
アジア太平洋地域を担当するフォード・アジア・パシフィックは「日本における事業には今後収益性確保に向けた合理的な道筋が立たず、また我々の投資に対して十分なリタ... -
BMW 新型 2シリーズ アクティブ ツアラー PHV プラグインハイブリッド 2016年1月26日発表
BMWは新型 2シリーズ アクティブツアラー新型 2シリーズ アクティブツアラーを日本で2014年10月1日より予約開始となり、納車は2014年12月に行った。そこに、新たにライ... -
BMW 新型 330e 3シリーズ PHV プラグインハイブリッド 2016年1月26日発表
BMWは2015年5月7日にBMW3シリーズのマイナーチェンジを欧州で行った。そこに、新たにラインアップされたのがPHV BMW330e(プラグインハイブリッド車)だ。気になる発売... -
メルセデス・ベンツ 新型 CLCクラス 新モデル4ドアクーペ 2020年発売予定
メルセデスベンツは新モデルとなるCLCクラスの開発を進めていると言われている。ここ最近ベンツは次々と新型モデルの投入をしているが、CLAクラスとCLSクラスの間のクラ... -
ジャガー 新型 タイプF SVR クーペ /コンバーチブル ジュネーブモーターショー2016 正式発表
ジャガーは新型タイプF (TYPE F)最上級クラスとなる新型タイプF SVRの開発を進め、2016年発売を目指している様子だ。ベースとなる車種は「TYPE F R AWD」である。3月に... -
ヒュンダイ (現代自動車) ジェネシス 新型 Genesis EQ 90/900 デトロイトモーターショー2016で正式発表
韓国自動車メーカーのヒュンダイは新たなプレミアムブランド、ジェネシス(Genesis)を立ち上げ新型EQ 90/900を2016年に販売を開始する。韓国では既に新型EQ 90(韓国モデ...