日本車– category –
フルモデルチェンジやマイナーチェンジするモデルの最新情報記事をまとめています。
-
トヨタのOEMになった スズキ 新型「ランディ」 フルモデルチェンジ 2022年8月8日発売
スズキは、ミニバンの新型「ランディ」を2022年8月8日より発売。新型「ランディ」は、トヨタよりOEM供給を受けるモデルとなった。 スズキ 新型「ランディ」 フルモデル... -
大幅に魅力的なモデルとなり進化を遂げる 「ワゴンR カスタムZ」追加 2022年8月30日発売
スズキの「ワゴンR」はマイナーチェンジを行い新たなモデル「ワゴンR カスタムZ」を追加し2022年8月30日にて発売する。発売から約5年となる「ワゴンR」は一体どんな進化... -
凄いぞ日産! 「ノート」「ノート オーラ」が2022年度上半期の国内登録車販売において電動車で第1位
日産は、2022年上半期(2022年1月~6月累計)で、「ノート」と「ノート オーラ」合わせて56,942台を販売し、国内登録車販売においてハイブリッド車を含む電動車でNo.1を... -
ダイハツ 新型 タフト 特別仕様車“ダーククロム ベンチャー”設定 2022年7月27日発表 先行受注を開始
ダイハツは、2022年秋に発売を予定している軽クロスオーバー「タフト」の新たな特別仕様車「ダーククロム ベンチャー」の情報を2022年7月27日公開、先行受注を開始。 ダ... -
マツダ 新型 CX-5 2023 米国モデル 「ロジウムホワイトプレミアムメタリック」採用 2022年7月26日発表
マツダは「CX-5」の年次改良を行い2023年モデルを米国にては2022年7月26日(現地時間)発表した。 マツダ 新型 CX-5 2023 米国モデル マツダが独自の特別塗装色「ロジウ... -
トヨタとスズキ 業務提携 強まる 今度は 新型「ランディ」を「ノア」のOEMでフルモデルチェンジ
スズキは、「ランディ」のフルモデルチェンジを行い2022年8月8日発売する。先代モデルは日産の「セレナ」のOEMとして販売、今回フルモデルチェンジではトヨタの「ノア」... -
トヨタ 新型 「アーバンクルーザーハイライダー」インドにて2022年7月1日発表
トヨタはインドにて、新型SUV「アーバンクルーザー・ハイライダー」2022年7月1日に発表した。兄弟車となるスズキの新型「グランドビターラ」は2022年7月20日発表した。 ... -
SUBARU BRZ 10周年特別仕様車「S “10th Anniversary Limited”」 2022年7月24日発表
スバルは新型「SUBARU BRZ」に10周年特別仕様車「S “10th Anniversary Limited”」を追加し2022年7月24日発表、予約受注は7月24日~9月30日までの期間限定とし、2023年初... -
トヨタ 新型 GR86 10周年特別仕様車「RZ “10th Anniversary Limited”」2022年7月24日予約開始
トヨタは新型「GR86」に10周年特別仕様車「RZ “10th Anniversary Limited”」を追加し2022年7月24日発表、予約受注は7月24日~9月30日までの期間限定とし、2023年初頭に... -
トヨタ 新型 ヤリス 一部改良 ドライブレコーダー付自動防眩インナーミラー設定 2022年8月8日発売
トヨタは「ヤリス」の一部改良を行い2022年8月8日発売する。 新型 ヤリス 一部改良について 一部改良を行う「ヤリス」にはボディカラーには「GRヤリス」「プリウス」など... -
日本で売ってほしい! スズキ インド 新型「グランドビターラ」フルモデルチェンジ 2022年7月20日発表
マルチ・スズキ・インディアが約7年ぶりの車名復活となる「グランドビターラ」を2022年7月20日発表した。新型「グランドビターラ」は、トヨタ自動車株式会社とスズキ株... -
発表したばかりの新型「エクストレイル」実車を見てきた 早速レビュー 内外装は素晴らしい
日産は「エクストレイル」のフルモデルチェンジを行い4代目を2022年7月20日に発表、2022年7月25日に発売するが、2022年7月21日~8月8日までの間「日産グローバル本社ギ... -
大幅に魅力的なモデルとなり進化を遂げる 「エクストレイル AUTECH」2022年7月25日発売
日産の「エクストレイル」は2022年7月25日に日本にて発売した。更に、カスタムカー「エクストレイル AUTECH」を同日発売した。今までとは違いが数多くあるのでまとめて... -
トヨタ 新型 GR スープラ 一部改良 「6速MT」追加 特別仕様車「RZ“Matte White Edition”」 2022年10月発売
トヨタは新型「GRスープラ」の一部改良を行い2022年10月に発売する。2022年7月20日から商談を開始する。 新型 GRスープラ 一部改良 2022年モデル について 今回は「GRス... -
日産「キックス オーテック 」マイナーチェンジ デザイン変更 2022年7月19日発売
日産はマイナーチェンジした新型「キックス e-POWER」をベースにしたAUTECHブランドモデルを2022年7月19日に発売した。 日産「キックス オーテック 」マイナーチェンジ... -
一文字LEDテールランプ 次世代e-POWER 4WD 新センターコンソールを搭載した新型「キックス」ついに発売へ
日産は「一文字LEDテールランプ」「次世代e-POWER」「新センターコンソール」を搭載した新型「キックス」をマイナーチェンジモデルとして2022年7月19日に日本にて発売し... -
第3弾は間違なく 新型クラウン(セダン) BEVモデルもあるか?!フラッグシップモデル 2023年11月2日発売
トヨタは「クラウン」のフルモデルチェンジを行い16代目を2022年7月15日に発表、2022年秋頃に発売する。第1弾は「クラウン(クロスオーバー)」であるが、第2弾「クラウ... -
発表したばかりの新型「クラウン」実車を見てきた 早速レビュー 内外装は素晴らしい
トヨタは「クラウン」のフルモデルチェンジを行い16代目を2022年7月15日に発表、2022年9月1日に発売するが、2022年7月16日~18日までの間「六本木ヒルズ ノースタワー前... -
え?驚かされた 4車種すべて 新型「クラウン」 型破りな16代目 「クロスオーバー」「スポーツ」「セダン」「エステート」はどうなのか
トヨタは「クラウン」のフルモデルチェンジを行い、新たに「新世代クラウンシリーズ」「クロスオーバー」「スポーツ」「セダン」「エステート」として展開する。型破り... -
トヨタ 新型 クラウン クロスオーバー用 GRパーツ TRDが2022年7月15日発表
トヨタは新型「クラウン」の発表に合わせ「GRパーツ」を2022年7月15日に発表、全国のトヨタ販売店にて「GRパーツ」の販売する。 TRD 新型 クラウン GRパーツ 新型... -
トヨタ 新型「クラウン」クロスオーバー用 モデリスタ カスタムアイテム 2022年7月15日発表
トヨタグループのモデリスタは新型「クラウン」のフルモデルチェンジに伴い、各、エアロをはじめとするカスタムアイテムを2022年7月15日を発表した。「クラウン」発売と... -
大型グリルに変更 カッコいい 米国 2023年モデル 「レガシィ アウトバック」 価格発表 2022年秋発売
スバルは新型「レガシィ アウトバック」のマイナーチェンジを行い2023年モデルとして2022年秋に米国で発売する。2022年7月14日(現地時間)に「レガシィ アウトバック」... -
フルモデルチェンジ 日産「エクストレイル」は大幅に魅力的なモデルとなり進化を遂げる 2022年7月25日発売
日産の「エクストレイル」は2022年7月25日にフルモデルチェンジを行い日本にて発売する。2022年7月20日13時から新型SUVとして発表される。発売から約9年立ちフルモデル... -
米国にてフルモデルチェンジ 6代目 新型 CR-V 新しいハイブリッドを搭載して発売
米国のホンダは2023年新型「CR-V」を2022年7月12日(現地時間)正式発表公開した。2022年夏に発売を開始。秋にハイブリットモデルを追加発売する。 ホンダ 新型 CR-V フ...