-
2023年7月から検査標章(車検ステッカー) 貼る位置変更へ
2023年(令和5年)7月から検査標章(ステッカー)の貼り付け位置が無車検運行の防止策として変更になった。変更場所は従来の「前方から見やすい位置」から「前方かつ運... -
日産 新型 「デイズ」マイナーチェンジ エクステリア変更 価格変更 2023年10月5日発表 発売
日産は「デイズ」のマイナーチェンジを行い2023年10月5日発表・発売する。 日産 新型 「デイズ」マイナーチェンジ について 丸3年でのマイナーチェンジとなるが、今回は... -
【2024年】海外のみで発売される これから日本導入が期待される車種 まとめ
今回は2023年から2024年に既に海外では発売や発表されているが、日本発売が決まっていない車種をまとめてみました。各社日本でも販売力の高い車種ばかりなので2024年頃... -
新型 ランドクルーザー70 「ランクル70」 9年ぶり再再販となる復刻版 2023年11月29日発売
トヨタは「ランドクルーザー70」通称「ランクル70」を約9年ぶりの再再販を日本モデルは2023年11月29日発売する。今回の9年ぶりの再再販となるが、今までと全く異なるの... -
日産 新型「キャラバン」誕生50周年記念車 特別仕様車「50th Anniversary」 2023年10月10日発売
日産は、新型「キャラバン」の誕生50周年を記念した特別仕様車「50th Anniversary」を、2023年10月10日に発売する。 2024年3月までの期間限定販売。生産可能台数に... -
2025年秋開業予定のアリーナ施設名称「TOYOTA ARENA TOKYO(トヨタアリーナ東京)」に決定
トヨタ自動車、トヨタ不動産、トヨタアルバルク東京の3社で協働して推進する「TOKYO A-ARENA PROJECT」は、2025年秋開業予定のお台場エリア「江東区・青海」に新設する... -
スバル 新型「WRX S4」D型 ついに大型リアスポイラー復活 2023年11月24日発売
スバルはスポーツセダン新型「WRX S4」(D型)年次改良を行い 2023年9月7日より先行予約を開始する。2023年10月25日正式発表、2023年11月24日に発売する。 スバル 新型... -
【2023年】スライドドアを採用したクロスオーバーSUV
近年、世界的にクロスオーバーSUV車種が人気となり2023年、現時点では日本においても販売台数の上位にクロスオーバーSUV型の車が多くなっている。最近では通常の車種を... -
より「豪華」になった ホンダ 新型「オデッセイ」2023年9月より予約受付開始
ホンダは、新型「ODYSSEY(オデッセイ)」改良モデルの情報を2023年4月7日先行公開した。先行予約の受付を2023年9月から開始。2023年12月頃に発売する。「オデッセイ」... -
日本自動車販売ランキング 2023年8月 乗用車1位はトヨタ ヤリス 軽自動車 ホンダ N-BOXが1位
自販連(日本自動車販売協会連合会)と全軽自協(全国軽自動車協会連合会)は2023年9月7日、2023年8月の乗用車車名別販売台数と軽四輪車通称名別新車販売速報を発表した... -
スバル 新型「レガシィ アウトバック」 一部改良 D型 2023年9月7日発表 発売
スバルは新型「レガシィ アウトバック」の日本モデルのD型となる、一部改良を行い2023年9月7日に発表し発売を開始する。 新型レガシィ アウトバック 一部改良 について ... -
【2023年】クロスオーバーSUV化 されるクルマたちをまとめてみた
近年、世界的にクロスオーバーSUV車種が人気となり2023年、現時点では日本においても販売台数の上位にクロスオーバーSUV型の車が多くなっている。そして最近では通常の... -
新型「センチュリー」 PHEV クロスオーバー化で2つラインアップ スライドドア採用 2023年9月4日 世界初公開へ
トヨタは、新型「センチュリー」を2023年11月に発売する。2023年9月6日13時30分より新車発表会を実施した。次の100年を見据えたセンチュリーとなり、今回はクロスオーバ... -
「IAAモビリティ2023(ミュンヘン・モーターショー)」の開催概要 出展車両まとめ
「IAAモビリティ」は、2年に1度開催される世界最大級のモビリティーショーです。2023年9月5日から10日まで、ドイツ・ミュンヘンで開催。IAAモビリティは、旧フランクフ... -
マツダ 新型 CX-30 商品改良 最新マツダコネクト 大型10.25インチ搭載 2023年9月4日発表 10月下旬発売
マツダは新型「CX-30」は商品改良を行い 2023年9月4日発表、10月下旬発売する。 マツダ 新型 CX-30 2023年 商品改良 について 最新世代のマツダコネクトインフォテイン... -
マツダ「CX-5」商品改良 特別仕様車「Retro Sports Edition」追加 2023年9月4日発表 10月中旬発売
マツダは「CX-5」商品改良(年次改良)を行い日本にて2023年9月4日発表、10月中旬に発売開始する。 マツダ 新型 CX-5 2023年 商品改良 について 商品改良ではボディカラ... -
ソニー・ホンダ 新型「アフィーラ(AFEELA)」Prototypeモデルを「JAPAN MOBILITY SHOW 2023」日本初公開へ
ソニーとホンダの合弁会社である「ソニー・ホンダモビリティ(SHM)」は「アフィーラ(AFEELA)」Prototypeモデルを今回は4年ぶりの開催となる「JAPAN MOBILITY SHOW 20... -
「JAPAN MOBILITY SHOW 2023」(東京モーターショー)出展車両まとめ
「JAPAN MOBILITY SHOW 2023」(東京モーターショー)は国内外の主要メーカーが参加する国際モーターショーである。現在は2年に1度開催される世界5大モーターショーの一... -
なんと高校生以下は無料「JAPAN MOBILITY SHOW(東京モーターショー) 2023」2023年8月30日チケット発売開始
一般社団法人 日本自動車工業会は、2023年10月26日から11月5日まで(一般公開は10月28日(土)から)、東京ビッグサイトを中心に開催する「JAPAN MOBILITY SHOW 2023(ジ... -
トヨタ「新車発表」2023年9月6日13時30分よりスタート!
トヨタは、2023年9月6日13時30分より新車発表会を実施すると2023年8月30日発表した。 プレゼンテーションはトヨタ自動車株式会社 取締役・執行役員 デザイン領域統括部... -
タイ マツダ 新型「CX-3」商品改良 新デザイン採用 追加の安全標準装備も搭載 2023年8月29日発表
マツダはタイにて、改良モデルとなる新型「CX-3」を 2023年8月29日(現地時間)発表した。 マツダ 新型「CX-3」タイ モデル 商品改良 タイモデルの新型「CX-3」は、デ... -
【2024年】各社 フルモデルチェンジ 新モデル まとめ 今年は本当にすごい!
今回は各自動車メーカーで2024年1月から12月まで発売が予想される車種をまとめてお伝えします。今年は話題のモデル「ランドクルーザー250」「GX」「ジムニー5ドア」や「... -
【2023年】各社 フルモデルチェンジ 新モデル まとめ 今年は本当にすごい!
今回は各自動車メーカーで2023年1月から12月まで発売が予想される車種をまとめてお伝えします。今年は話題のモデル「プリウス」「LEXUS LBX」「LEXUS LM」「クラウンス... -
スズキ 新型 「eVX」 電気自動車 コンセプトモデル 世界初公開 2025年発売を目指す
スズキはインドにて電気自動車(EV)コンセプトモデル「eVX」を2023年1月11日世界初公開した。2025年までに市販化を計画。「eVX」はスズキのEV世界戦略車第一弾のコンセ...