トヨタ 新型 ライズ 一部改良(マイナーチェンジ) ハイブリッド モデル 追加 2021年11月1日発売

ライズ

トヨタは新型「ライズ」の一部改良(マイナーチェンジ)を行い新たにハイブリッドグレード 「e-SMART HYBRID」 を追加し2021年11月1日に発売する。併せてOEM車、 ダイハツ新型「ロッキー」にもハイブリッドモデルを発売する。

目次

新型ライズ ハイブリッド について

ハイブリッドシステムは「e-SMART HYBRID」を採用。新開発の1.2L 直3気筒 エンジン(WA-VEX)+モーターを搭載。このエンジンにはロングストロークを採用し⾼効率な速燃焼を実現する「⾼タンブルストレートポート」により最⼤40%という⾼い熱効率を実現。 エンジンは発電専用。その電力を使用し100%モーターで走行するシリーズハイブリッド方式を採用。 WLCTモード燃費28.0km/L(2WD)と驚異的な燃費る、1.0L 直3気筒ターボエンジンと比較するとWLCTモード燃費18.6km/Lであるためハイブリッドエンジンを搭載することで燃費においては申し分ないだろう。さらに走りは 1.5L エンジンクラスの走りが可能。走行モード「スマートペダル(S-PDL)」を設定。ボディの随所に遮音材や制振材の最適配置、ロードノイズと風切り音を低減。ガソリンモデルでは新たに新開発の1.2L 直3気筒 エンジン(WA-VE) を2WDに採用しWLTCモード 20.7km/Lの低燃費を実現、4WDモデルは従来の 1.0L 直3気筒ターボエンジン が採用された。最上位グレード「Z」とハイブリッド車に 「電動パーキングブレーキ」「オートブレーキホールド」 を装備。 予防安全機能「スマートアシスト」を全車標準装備化し夜間の対歩行者検知を可能とした衝突警報及び衝突回避支援機能や標識認識機能(進入禁止/最高速度/一時停止)を追加した。

あわせて読みたい
トヨタ ヤリス ヤリス(Yaris)は、トヨタ自動車が生産・発売するBセグメントのコンパクトカーである。1999年に発売。初代~3代目までの日本では、「ヴィッツ」の名称で発売されていた...

新型ライズ ハイブリッドシステム「e-SMART HYBRID」について

「e-SMART HYBRID」 システムは新開発の「1.2L 直3気筒 エンジン(WA-VEX)+モーター」で構成されており、エンジンは発電専用。 その電力を使用し100%モーターで走行するシリーズハイブリッド方式を採用。小さな排気量でシンプルな構造とコンパクトなサイズを実現。低・中速走行に強く、街乗りでの使用頻度が高い小さなクルマに適したハイブリッドシステム。WLCTモード燃費28.0km/L(2WD)と驚異的な燃費る 。

発電用エンジンには 1.2L 直3気筒 エンジン(WA-VEX)最高出力 60kW(82ps)/5,600rpm、105Nm(10.7kgfm)/3,200-5,200rpmを採用。駆動用モーターは最高出力78kW(106ps)、最大トルク170Nm(17.4kgm)を発揮する。トルクがモーターの特徴を生かした走りが可能だ。アクセル操作のみで車速をコントロール可能。加減速を繰り返す街中や下り坂などで、アクセルからブレーキへの踏みかえ頻度が減り、ドライバーの負担を軽減しつつ軽快な走りを実現する「スマートペダル(S-PDL)」採用。

新型ライズ マイナーチェンジモデル スペック について

エンジンは従来通りの「1.0L 直3気筒ターボエンジン」に加え新たに 「1.2L 直3気筒エンジン」と 新開発の「1.2L 直3気筒 エンジン+モーター」を搭載。

スペック 新型ライズ
ハイブリッド
新型ライズ
全長 3,995mm
全幅 1,695mm
全高 1,620mm
ホイールベース 2,525mm
エンジン 1.2L 直列3気筒
エンジン
+モーター
1.2L 直列3気筒
エンジン
1.0L 直3気筒
ターボエンジン
最高出力 60kW(82ps)/
5,600rpm
64kW(87ps)/
6,000rpm
72kW(98ps)/
6,000rpm
最大トルク 105Nm(10.7kgfm)/
3,200-5,200rpm
113Nm(11.5kgfm)/
4,500rpm
140Nm(14.3㎏m)/
2,400-4,000rpm
モーター
最高出力
78kW(106ps)
モーター
最大
トルク
170Nm(17.4kgm)
トランス
ミッション
e-SMART
HYBRID
システム
CVT CVT
駆動方式 2WD 2WD 4WD
最小回転半径 4.9~5.0m
タイヤサイズ 195/60R17
WLCTモード燃費 28.0km/L 20.7km/L(2WD) 17.4km/L(4WD)
JC08モード燃費 34.8km/L 23.6-24.6km/L(2WD) 21.2km/L(4WD)

新型ライズ マイナーチェンジモデル グレード 価格について

「X”S”」グレードを廃止。ターボモデル「2WD」モデルを廃止。新たに「1.2L 直列3気筒エンジン」の「2WD」モデルと「1.2L 直列3気筒エンジン+モーター」のハイブリッドモデルをラインナップ。1番人気はハイブリッドグレード「Z」となるだろう。印象としてはSUVモデルのハイブリッドモデルとしてはかなり安い価格であり、更に燃費はWLCTモード燃費28.0km/L、JC08モード燃費34.8km/Lは間違えなく他を圧倒している。

グレード エンジン トランス
ミッション
駆動
方式
価格
(10%)
X 1.2L 直列3気筒
エンジン
CVT 2WD 1,707,000円
G 1,857,000円
Z 2,039,000円
X 1.0L 直3気筒
ターボエンジン
CVT 4WD 1,984,800円
G 2,133,700円
Z 2,299,200円
G 1.2L 直列3気筒
エンジン
+モーター
e-SMART
HYBRID
システム
2WD 2,163000円
Z 2,328,000円

快適性について

今までは金額的な話をしてきたが、快適性の話もしたい。「1.2L 直列3気筒エンジン+CVT」モデルは金額面では申し分ないが、快適な面で言うとそうでもない。車重に対してトルクが足りない、走り出しはモーターのみで走行することになるがトルク(170Nm)はモーターの得意分野でありとてもいい走り出しが期待できる。更に、「全車速追走機能付きACC アダプティブクルーズコントロール」を使用時では電気制御とハイブリッドの相性がいいので違いが出る可能性が高い。更に走行モード「S-Pedal」を設定。快適性能では「ハイブリッド車」をおすすめする。

ハイブリッド車は2WDのみ

「ライズ」のハイブリッド車「1.2L 直列3気筒エンジン+モーター」モデルには2WDのみのラインナップとなる。魅力的なグレードだけに4WDモデルがないと購入地域によっては必ずガソリン車を選択しなければならいないのが非常に残念。

あわせて読みたい
トヨタ 新型 ライズ ハイブリッドに採用された「e-SMART HYBRID」どのような仕様なのか? トヨタは新型「ライズ」のハイブリッドモデル「e-SMART HYBRID」を2021年11月1日に発売する。実際どのような仕様になっているのが現時点でわかっていることをまとめてみ...
あわせて読みたい
トヨタ 新型 ライズ 5ナンバーサイズ SUV 2019年11月5日発売 トヨタは新型5ナンバーサイズのコンパクトSUV「ライズ」を2019年11月5日に発売した。ダイハツによって企画・開発から生産までを一括して担い、 トヨタに対して供給するO...

トヨタ 新型 ライズ 5ナンバーサイズ SUV 2019年11月5日発売

あわせて読みたい
ダイハツ 新型 ロッキー ハイブリッド 一部改良(マイナーチェンジ) 2021年11月1日発売 ダイハツは新型「ロッキー」の一部改良(マイナーチェンジ)を行い、新たにハイブリッドグレード「e-SMART HYBRID」を追加し2021年11月1日に発売する。併せて トヨタに...

ダイハツ 新型 ロッキー ハイブリッド 2021年11月発売

あわせて読みたい
トヨタ 新型「ライズ」一部改良 用 TRDパーツ 2021年11月1日発売 トヨタテクノクラフトのTRDは新型「ライズ」のマイナーチェンジ(一部改良)に伴い、各、エアロをはじめとするカスタマイズパーツをラインナップし2021年11月1日開始し...

ライズについては次へ

1 2
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

当サイトの運営者。2013年から現在まで日本車から外車まで幅広い情報を紹介致します。フォローお願い致します。

キーワードから探す

3列シート (168) 5ナンバー (45) 86 (21) 2017年フルモデルチェンジ (40) 2019年 フルモデルチェンジ (123) 2020年 フルモデルチェンジ (180) 2021年 フルモデルチェンジ (134) 2022年 フルモデルチェンジ (191) 2023年 フルモデルチェンジ (130) 2024年 フルモデルチェンジ (23) C-HR (23) e-POWER (78) GR (60) LEXUS NX (32) MAZDA3 (22) N-BOX (29) RAV4 (52) TNGA (156) X-TRAIL (30) アウトドア (118) アクア (28) アルファード (21) インプレッサ (25) エコカー (30) オープンカー (65) カスタムパーツ (44) カローラ (53) クラウン (35) クロスオーバー SUV (1147) クーペ (26) コンセプトカー (98) コンパクトカー (287) シエンタ (20) シビック (46) スクープ (54) ステップワゴン (23) ステーションワゴン (90) スポーツカー (296) スライドドア (191) セダン (360) セレナ (25) ターボ (40) ティーザー (30) ディーゼル・クリーンディーゼル車 (68) ノア (21) ノート (33) ハイブリッド車 (472) ハッチバック (55) ハリアー (51) ビックマイナーチェンジ (23) ピックアップトラック (32) ファミリーカー (21) フィット (22) プラグインハイブリッド (131) プリウス (64) マイナーチェンジ (411) マイルドハイブリッド (136) ミニバン (131) ヤリス (44) レヴォーグ (26) ロードスター (24) ワンボックス/バン (30) ヴェゼル (25) ヴォクシー (30) 一部改良 (227) 日本未発売 (279) 東京オートサロン2020 (30) 東京オートサロン2023 (22) 東京モーターショー2019 (33) 燃料電池車 (20) 特別仕様車 (224) 軽自動車 (219) 限定モデル (48) 電気自動車 (342) 高級車 (278)

ゲームバナー
ゲームバナー
目次