KAZU– Author –
KAZU
編集長
自動車専門メディア『最新自動車情報』編集長のKAZU。IT企業から独立後、自動車専門サイト『最新自動車情報』を立ち上げ、編集長として12年間運営に携わってまいりました。これまでに、新車・中古車、国産車(日本車)から輸入車(外車)まで、あらゆるメーカーの車種に関する記事を6,000本以上執筆。その経験と独自の分析力で、数々の新型車種の発表時期や詳細スペックに関する的確な予測を実現してきました。『最新自動車情報』編集長として、読者の皆様に信頼性の高い最新情報、専門的な視点からの購入アドバイス、そして車(クルマ)の奥深い魅力をお届けします。後悔しない一台選びをしたい方、自動車業界のトレンドをいち早く知りたい方は、ぜひフォローをお願いいたします。
-
2019年 世界各国 モーターショー スケジュール 出展車両まとめ
2019年に世界各国でモーターショーを行っています。日程についてや、出展予定の新型車をまとめていきます。 随時更新。 東京オートサロン 2019 開催期間:2019年1月11日...モーターショー -
日産 新型 セントラ フルモデルチェンジ 2020年モデル 発表
日産は「セントラ」(日本名:シルフィ)のフルモデルチェンジを行い2019年11月22日(現地時間)から開催させるロサンゼルスモーターショー2019にて世界初公開する。日産...日産 -
アストンマーティン 新型 DBX 新モデルSUV 2019年11月20日発表
アストンマーティンは、新型SUV「DBX」を 2019年11月20日に発表した。2020年に日本で発売する。 新型 DBX について アストンマーティン初のSUVとなる「DBX」は、2015年...アストンマーティン -
トヨタ 新型 RAV4 PRIME PHVモデル 日本2020年6月頃発売
トヨタは新型「RAV4」のPHVモデル「RAV4 PRIME」(米国名)を2019年11月22日(現地時間)から開催させるロサンゼルスモーターショー2019にて世界初公開すると発表した。...トヨタ -
トヨタ 新型 アルファード 試乗 感想とレビュー 進化について
トヨタは新型「アルファード」のマイナーチェンジを2017年12月25日に発表、2018年1月8日発売開始した。その後一部改良を行い2018年10月25日に発表、発売開始した。 今回...試乗 レビュー 評価 -
三菱 新型 ミラージュ 大幅デザイン変更 マイナーチェンジ タイ 2019年11月18日発売
三菱は「ミラージュ」とセダン「アトラージュ」の大幅なデザイン変更を行いタイにて2019年11月18日に発売を開始した。タイで2019年11月28日開催される「Motor Expo 2019...三菱 -
トヨタ RAV4 とハリアー 試乗 感想 レビュー 徹底比較
現在は旧型ハリアーオーナーである筆者が新型RAV4に300km走行して違いについて検証してみた。RAV4とハリアーは同じトヨタ車であるがクロスオーバーSUVというジャンルに...競合車種比較 -
トヨタ オーストラリアの山火事により「GR Yaris Prototype」 GR-4 新型車発表を中止
TOYOTA GAZOO Racingは2019年11月17日(現地時間)に開催を予定していた「GR Yaris Prototype」トヨタ GRヤリス(GR-4)のイベント中止を発表した。 トヨタ GRヤリス(G...トヨタ -
スズキ 新型 スイフト 特別仕様車「HYBRID MGリミテッド」2019年11月14日発売
スズキは新型「スイフト」に特別仕様車「HYBRID MGリミテッド」を設定して2019年11月14日発売した。 新型 スイフト 特別仕様車「HYBRID MGリミテッド」 「XGリミテッド...スズキ -
マツダ 新型 ロードスター ロードスター RF 一部改良 特別仕様車「SILVER TOP」2019年12月5日発売
マツダは「 ロードスター(ソフトトップモデル)」「マツダ ロードスター RF(リトラクタブルハードトップモデル)」を一部改良を行い2019年11月14日から予約開始、2019...マツダ -
日産デイズ 三菱ekワゴン 2020年次「RJCカー オブ ザ イヤー」を受賞
日産「デイズ」三菱「ekワゴン・eKクロス」が2020年次「RJCカー オブ ザ イヤー」を受賞した。2019年11月12日「ツインリンクもてぎ」にて最終試乗と公開投開票が行われ...自動車ランキング -
日産 新型 シルフィ フルモデルチェンジ 最新のVモーショングリル搭載 中国2019年11月発売
日産はシルフィのフルモデルチェンジを行い中国にて2019年11月19日(現地時間)に発表する。日本市場で発売されるかは未定である。日産は2019年4月16日~4月25日に開催...日産 -
トヨタ 新型 カムリ 全輪駆動 AWDモデルを米国にて 2019年11月13日発表
トヨタは新型「カムリ」の全輪駆動 AWDモデルを追加ラインナップし米国にて2019年11月13日に発表した。日本未発売の新型「アバロン」も全輪駆動 AWDモデルを追加。日本...トヨタ -
トヨタ 新型 RAV4 試乗 感想とレビュー 進化について
トヨタは新型「RAV4」(XA50型)のフルモデルチェンジを行い日本では2019年4月10日に発売した。日本市場では1度、撤退した「RAV4」だが2019年上半期(4~9月)の販売台...試乗 レビュー 評価 -
三菱 新型 エキスパンダー クロス 新モデル追加 2019年11月13日発売
三菱は小型クロスオーバーMPV 「エキスパンダー」のシリーズ追加モデルとなる新型「エクスパンダー クロス」をインドネシアで2019年11月12日に発表し11月13日から発売を...三菱 -
トヨタのSUV C-HR RAV4 ハリアー 何を基準に選ぶ? ポイントは?
トヨタ車は現在多くのSUVモデルをランナップしており、選択肢の幅が非常に広い。400万円以下で購入を検討する場合に「C-HR」「RAV4」「ハリアー」と選ぶのに非常に悩む...競合車種比較 -
レクサス 初の市販 EVモデル 広州モーターショーに出展
レクサスは市販モデル第一弾となるEVモデルを2019年11月22日(金)~12月1日(日)に開催される2019年広州モーターショー2019にて世界初公開する。 LEXUS 初のEVモデル ...レクサス -
スズキ 新型 ハスラー 2019年12月24日発表 東京モーターショー2019 披露したモデルそのままで発売
スズキは新型「ハスラー」を2019年12月24発表 2020年1月に発売する。スズキは11月に新型「ハスラー」のティーザーサイトをオープンさせた。 2019年10月24日~11月4日(...スズキ -
2019年 ダイハツ 新型車発売 モデルチェンジ情報 まとめ
ダイハツは2018年の販売台数で苦戦を強いられており、他社のホンダ N-BOXに1年間の軽自動車販売台数を上回ることができなかった。更に、日産デイズやスズキ アルト、ス...2019年 新型 モデルチェンジ まとめ -
ダイハツ 新型 ハイゼットカーゴ 一部改良 2019年11月1日発売
ダイハツは「ハイゼットカーゴ」の一部改良を行い2019年11月1日に発売した。 新型ハイゼットカーゴ一部改良について 今回の一部改良では、スマートアシストⅢ付グレード...ダイハツ -
ダイハツ 新型 アトレー ワゴン 一部改良 2019年11月1日発売
ダイハツは「アトレーワゴン」の一部改良を行い2019年11月1日に発売した。 新型アトレーワゴン一部改良について 今回の一部改良では、スマートアシストⅢ付グレードに「...ダイハツ -
2019年 トヨタ 新型車発売 モデルチェンジ情報 まとめ
2019年のトヨタはフルモデルチェンジを行う車が多数ある。更にキーワードとなるのは「復活」である!各車種には新型プリウスから搭載された、TNGA(Toyota New Global A...2019年 新型 モデルチェンジ まとめ -
5ナンバーSUV トヨタ ライズとダイハツ ロッキー ライバル他社 徹底比較
5ナンバーサイズの新型SUVをトヨタは「ライズ」ダイハツは「ロッキー」それぞれ2019年11月5日に発売を開始した。ライバルとなるSUVで5ナンバーサイズの車と徹底比較して...競合車種比較 -
日本自動車販売ランキング 2019年10月 乗用車1位はトヨタ カローラ 11,190台 軽自動車 N-BOXが1位15,768台
自販連(日本自動車販売協会連合会)と全軽自協(全国軽自動車協会連合会)は2019年11月7日、2019年10月の乗用車車名別販売台数と軽四輪車通称名別新車販売速報を発表し...新車販売台数