日本車– category –
フルモデルチェンジやマイナーチェンジするモデルの最新情報記事をまとめています。
-
【2024年】レクサスで一番小回りがきく車種は? 意外な結果に?! 最小回転半径をランキング まとめ
今回は2024年(令和6年)現在、発売されている「レクサス」車の中で一番小回り(最小回転半径)が大きい車から順に調べてみました。購入時の参考にしていただければ幸い... -
【2024年】トヨタで一番小回りがきく車種は? 運転が苦手な人におすすめ 最小回転半径をランキング まとめ
今回は2024年(令和6年)現在、発売されている「トヨタ」車の中で一番小回り(最小回転半径)がきく車種から順に調べてみました。購入時の参考にしていただければ幸いで... -
レクサス 新型EV「RZ」にパフォーマンスモデル「RZ F」を商標登録で明らかに 更にラインナップ追加
レクサスは新型EVモデル「RZ」のラインナップにパフォーマンスモデル「RZ F」を新たに追加する予定だ。米国特許商標庁(USPTO)で2024年2月1日「RZ F」の商標登録を出願... -
新型「エブリイ」マイナーチェンジ 改良 CVTを採用 2024年2月27日発売
スズキは新型「エブリイ」「エブリイワゴン」のマイナーチェンジとなる一部改良を行い2024年2月27日に発売する。福祉車両ウィズシリーズ「エブリイ 車いす移動車」「エ... -
2023年 自動車安全性能 マツダ「CX-60」NASVA 最高評価「ファイブスター賞」獲得
国土交通省と(独)自動車事故対策機構(NASVA)は マツダ「CX-60」は自動車安全性能の評価結果を発表し最高評価「ファイブスター賞」獲得したと2024年2月2日に発... -
【アンケート結果発表】トヨタ「ランドクルーザー」シリーズ もし買えるならどれにするのか? 最新自動車情報 調べ
トヨタの「ランドクルーザー」シリーズは「ランドクルーザー300」「ランドクルーザー70」そして「ランドクルーザー250」が2024年3月8日に日本発売されます。今回、もし... -
光岡自動車 新型「ビュート ストーリー」一部改良 2024年2月1日発売
光岡自動車は新型「ビュート ストーリー」の一部改良を行い2024年2月1日発売する。 光岡自動車 新型「ビュート ストーリー」一部改良 について 今回の改良ではボディカ... -
【2023年】三菱自動車 世界生産台数 102万4,010台 で前年同期の実績を上回り増となる
三菱自動車は、2023年年間(2023年1月〜12月)の販売、生産、輸出実績を2024年1月30日に発表した。 2023年 三菱自動車 世界生産台数 2023年三菱自動車の世界生産台数は... -
オーストラリア トヨタ 新型「ハイラックス」改良 マイルドハイブリッド ディーゼル 更に再度フェイスリフト 2024年2月1日発表
オーストラリアのトヨタは、新型「ハイラックス」の改良を行い3年連続のフェイスリフトを2024年2月1日発表した。今回、日本モデルには導入されていないパワートレイン「... -
【2023年】スバル 世界販売台数 95万9147台 で前年同期の実績を上回り増となる
スバルは、2023年年間(2023年1月〜12月)の販売、生産、輸出実績を2024年1月30日に発表した。 2023年 スバル 世界販売台数 2023年スバルの世界販売台数は前年同期の実... -
【2023年】日産 世界販売台数 337台4,271台 で前年同期の実績を上回り増となる
日産は、2023年年間(2023年1月〜12月)の販売、生産、輸出実績を2024年1月30日に発表した。 2023年 日産 世界販売台数 2023年日産の世界販売台数は前年同期の実績を上... -
三菱自動車 「エクスパンダー」「エクスパンダー クロス」ハイブリットEVモデル(HEV) タイで世界初公開
三菱自動車は、クロスオーバーMPV「エクスパンダー」「エクスパンダー クロス」にハイブリッドEV(HEV)モデルを新たに設定し、2024年2月1日に、タイ・バンコクで世界初... -
【2023年】ホンダ 世界販売台数 418万8,039台 で前年同期の実績を上回り増となる
ホンダは、2023年年間(2023年1月〜12月)の販売、生産、輸出実績を2024年1月30日に発表した。 2023年 ホンダ 世界販売台数 2023年ホンダの世界販売台数は前年同期の実... -
トヨタ自動車 2025年1月より紙カタログを廃止へ「スマートカタログ」に変更
トヨタ自動車は日本国内において2025年より紙の商品カタログのご提供を終了し、全国のトヨタ販売店で「スマートカタログ」運用を推進していくと2024年1月29日に発表した... -
【2023年】マツダ 世界販売台数 124万4,613台 で前年同期の実績を上回り増となる
マツダは、2023年年間(2023年1月〜12月)の販売、生産、輸出実績を2024年1月30日に発表した。 2023年 マツダ 世界販売台数 2023年マツダの世界販売台数は前年同期の実... -
マツダ 2024年2月1日 新時代に適合した「ロータリーエンジン」を開発へ 技術開発部に「RE開発グループ」を復活
マツダは2024年2月1日付で「ロータリーエンジン(RE)開発グループ」を新設し、ロータリーエンジンの開発を開始すると発表した。2018年に解散された「ロータリーエンジ... -
【2023年】スズキ自動車 世界販売台数 307万2824台で3年連続増となる
スズキ自動車は、2023年年間(2023年1月〜12月)の販売、生産、輸出実績を2024年1月30日に発表した。 2023年 スズキ自動車 販売台数 2023年スズキ自動車の世界販売台数... -
「ヤリス」「アクア」「シエンタ」の一部車両 79万台をリコール 和元年から令和6年に生産した 前輪ロアアームに不具合
トヨタ自動車は、「ヤリス」「アクア」「シエンタ」の計3車種計79万329台 和元年12月~令和6年1月(2019年12月~24年1月)製造車両のリコール(回収・無償修理)を国土... -
ダイハツ工業 トヨタ「プロボックス」マツダ「ファミリア バン」を2024年2月12日生産再開 決定!
ダイハツ工業は、仕入先の準備状況などを総合的に判断した結果、トヨタ「プロボックス 」「マツダ・ファミリア バン」を2024年2月12日~生産再開(未出荷車両の出荷は2... -
またまたアップデート!スマートフォン専用カーナビアプリ「COCCHi」暗い環境でも画面が見やすい「夜モード」
パイオニアが提供するスマートフォン専用カーナビアプリ「COCCHi(コッチ)」は、2024年1月31日に実施するアップデートにおいて、ディスプレイ表示が「夜モード」に対応... -
オーストラリアでも正式発表 マツダ 新型「CX-70」2列シートSUV 2024年1月30日発表
オーストラリアマツダは大型2列シートSUV新型「CX-70」2025年モデルを2024年1月30日に発表した。北米マツダと同タイミングで発表となり、北米とオーストラリアでの販売... -
【2023年】レクサス 全世界販売実績 82万4258台 過去最大の販売台数へ
レクサスは、2023年年間(2023年1月〜12月)の販売実績を2024年1月30日に発表した。 【2023年】レクサス 全世界販売実績 2023年1~12月の全世界販売実績は、過去最高の8... -
日産 軽商用EVバン 新型「クリッパーEV」2024年2月12日より発売
日産は、軽商用EVバン新型「クリッパーEV」を2024年2月12日より発売する。 日産 軽商用EVバン 新型「クリッパーEV」について 商用向け電気自動車(EV)「クリッパーEV」... -
ダイハツ工業 国土交通省による基準適合性の検証結果公表 10車種 出荷停止の指示を解除 2024年1月30日に発表
ダイハツ工業は国土交通省より、立会試験などの結果、10車種について道路運送車両法の基準に適合していることが確認されたことから、出荷停止の指示を解除することが202...