新着記事
-
新型レクサスGX550をモデリスタで究極のアーバンオフロードスタイルへ「Dandy mode」カスタマイズパーツ完全解説
2024年4月3日、待望の新型レクサスGXの発表は、プレミアムSUV市場に新たな興奮をもたらしました。そしてその興奮をさらに加速させるように、株式会社トヨタカスタマイジ... -
日本待望の復活!日産 新型「パトロール(サファリ)」フルモデルチェンジ 2025年モデル上陸へ ランドクルーザーに挑む最上級SUV
日産自動車が誇るオフロードSUVの系譜を受け継ぐフラッグシップモデル、「パトロール(日本名:サファリ)」のフルモデルチェンジを行い日本モデルを2025年12月に発売を... -
レクサス 新型 GX550 フルモデルチェンジ 生産開始と先行販売を2024年10月以降に延期で 2025年4月3日発売
2023年6月に世界初公開されたレクサス新型「GX550」ですが、日本では2024年4月に初回100台限定モデル「GX550 “OVERTRAIL+”」の抽選販売が開始されました。この限定モデ... -
ホンダ 新型 プレリュード フルモデルチェンジ 次世代e:HEV搭載 2ドアクーペ 24年ぶり 2025年10月発売
ホンダが、スポーツクーペ「プレリュード」のフルモデルチェンジを行い、2025年10月に発売、24年ぶりに復活させます!新型プレリュードは、なんと 初のハイブリッド車(... -
トヨタ 新型 クラウン クロスオーバー 一部改良 70周年記念特別仕様車「THE 70th」を追加 2025年4月2日発売
トヨタは新型「クラウン クロスオーバー」の一部改良を行い、2025年4月2日に発売します。さらに70周年を記念した特別仕様車「THE 70th」を追加ます。価格はクロスオーバ... -
日産 新型 マイクラEV(マーチ後継)フルモデルチェンジ 新型コンパクトEV 欧州モデル 2025年発売
日産の人気コンパクトカー「マイクラ」(日本名:マーチ)が、待望の新型EVとしてフルモデルチェンジをして、生まれ変わります! 欧州市場向けに正式発表され、2025年内... -
【2025年最新情報】ダイハツ「ムーヴ キャンバス」価格改定へ!購入前に知っておくべき全情報
近年、軽自動車市場で独自の地位を確立しているダイハツ「ムーヴ キャンバス」。その愛らしいデザインと実用性から、幅広い層に支持されています。しかし、2025年6月生... -
三菱自動車 新型「デリカD:5」価格改定 6万6000円の上昇 2025年5月1日から
三菱自動車が誇る唯一無二のオールラウンドミニバン「デリカD:5」。卓越した走行性能と多用途性を兼ね備え、多くのファンを魅了し続けています。そんなデリカD:5ですが... -
トヨタ 新型 GR86 フルモデルチェンジ 1.6L直列3気筒ターボエンジン搭載 次世代スポーツクーペ 2026年発売
トヨタが誇るスポーツクーペ、GR86は、フルモデルチェンジを行い、2026年に発売すると予想されます。国内外で熱狂的な支持を集めるこのモデルは、スバルとの共同開発を... -
スバル フォレスター 販売台数 / 生産台数 は?最新動向と人気グレードを徹底解説!
スバル フォレスターは、SUVとしての高い機能性と快適な乗り心地を兼ね備え、幅広い層から支持を集める人気車種です。本記事では、フォレスターの最新の販売台数と生産... -
【2024年】ミニバン 年間販売台数 ランキング トップ10 人気の理由や選び方を徹底解説
自販連(日本自動車販売協会連合会)と全軽自協(全国軽自動車協会連合会)は2025年1月10日、2024年度の乗用車車名別販売台数と軽四輪車通称名別新車販売速報を発表した... -
【2025年】スライドドアの車種一覧 おすすめ まとめ
2025年(令和7年)現在までで「スライドドア」を採用する車種をまとめて、更におすすめできる車種を紹介します。スライドドアを採用する車種で最も一般的なのは「ミニバ... -
光岡 新型 M55 1st Edition 2026年 250台限定 e:HEVモデル追加 ! 2025年3月27日発表
光岡自動車は、スポーツモデル「M55(エムダブルファイブ)」の2026年、生産販売250台限定モデルとなる「M55 1st Edition(エムダブルファイブファーストエディション)... -
ホンダ 新型「フリード」ガソリンモデル 一部改良 耐久性1.5倍&安全装備&運転支援機能の適用拡大 2025年3月27日発売
ホンダが誇るコンパクトミニバン、「フリード」のガソリンモデルが、2025年3月27日に待望の改良発表、2025年7月24日に発売を開始します。今回の改良は、単なる外観の変... -
スズキ 新型 ワゴンR フルモデルチェンジ 7代目 電動パーキングブレーキ搭載 2025年10月発売
スズキは新型「ワゴンR」のフルモデルチェンジを行い、7代目を2025年10月頃に発売する予定です。現行モデルの「ワゴンR」は2017年2月に発売されており、ちょうど7年目で... -
アウディ 新型バッテリEV「Q6 e-tron」高性能バージョン「SQ6 e-tron」が2025年4月15日 日本発売
アウディが満を持して送り出す新型電気自動車SUV「Q6 e-tron」と、その高性能バージョンである「SQ6 e-tron」が、いよいよ日本で2025年4月15日発売します。この革新的な... -
【2025年】「Apple Car Play」「Android Auto」搭載車一覧 便利な使い方をご紹介
2025年、コネクテッドカーの進化は加速し、Apple CarPlayとAndroid Autoは、ますます重要な役割を担うでしょう。これらのシステムは、スマートフォンと車載インフォテイ... -
トヨタ 新型 ランドクルーザー300 一部改良 マイナーチェンジで受注再開せず! 価格改定!2025年3月24日発売
トヨタは新型「ランドクルーザー300」のマイナーチェンジとなる一部改良を行い2025年3月24日に発売されます。価格は525万2500円~813万6700円となります。「ランクル300... -
【2025年】「パノラミックビューモニター」の搭載車はどれだ?一覧にまとめてみた
近年、自動車の安全性能に対する意識が急速に高まっており、その中でも「パノラミックビューモニター」は、運転の安全性と快適性を飛躍的に向上させる革新的な技術とし... -
トヨタ 新型 ハイラックス マイナーチェンジ 改良で 2度目の エクステリア 変更! 日本モデル 2025年10月発売
トヨタはピックアップトラック、新型「ハイラックス」のマイナーチェンジを行い、日本モデルを2025年10月頃に発売します。今回の変更はエクステリアデザインが中心で、... -
三菱 新型 エクスフォース ハイブリッドモデルを追加設定 2025年3月20日発表!
三菱自動車は、「エクスフォース」ハイブリッドEV(HEV)モデルをタイ バンコクで2025年3月20日(現地時間)に世界初公開しました。アイシンが開発したハイブリッドユニ... -
ランドローバー 新型 レンジローバーイヴォーク 改良 2026年モデル PHEV新グレード設定! 2025年3月21日 日本発売!
ランドローバーのコンパクトSUV、レンジローバー・イヴォークの2026年モデルが発表されました。2025年3月21日に日本での受注が開始されます。今回の改良で、PHEVモデル... -
トヨタ GRスープラ 改良 2025年3月21日発売 現行モデルの生産終了へ!「A90 ファイナルエディション」日本限定150台 価格は1500万円!
トヨタが、スポーツクーペ「GRスープラ」の一部改良を行い、同時に、最終限定モデルとなる「GRスープラ A90 ファイナルエディション」を日本では2025年3月21日に発売し... -
2026年 ダイハツ 新型車発売 モデルチェンジ情報 まとめ
2026年には、タントやコペン、ミライースなどのフルモデルチェンジが予定されています。さらに、先進技術や安全支援システムである衝突回避支援パッケージ「次世代スマ...