-
日産 新型 デュアリス(キャシュカイ)が欧州で発売、国内投入はなし!!
キャシュカイは、国内市場で「デュアリス」という車両名で販売されている。日本のデュアリスは2014年3月31日をもって販売を終了した。英国サンダーランド工場で生産さ... -
スバル 新型 アウトバック ニューヨークショーで世界発公開
2014年4月3日-富士重工業株式会社(スバル)は、全く新しい「アウトバック」(米国仕様モデル)を2014年ニューヨーク国際自動車ショーでその世界デビューをするであろう... -
ホンダ 新型レジェンド フルモデルチェンジ 2年ぶりの復活 ハイブリッド車あり
ホンダが新型「レジェンド(LEGEND)」のフルモデルチェンジを行い2014年11月に発売する。 新型レジェンド フルモデルチェンジについて 2012年7月で販売を終了となって... -
日産 リーフ 国内販売価格を改定 全グレードを一律25.7万円値下
日産は2014年3月28日、同社の100%電気自動車「日産リーフ」の国内販売価格を同日より改定すると発表しました。 リーフ 国内販売価格を改定について <全国希望小売価格... -
三菱 ランサーエボリューション生産終了へ 販売落ち込み
三菱自動車は2014年3月28日、世界のラリー競技で活躍したスポーツセダン「ランサーエボリューション」の生産を終了する方針を明らかにした。より燃費を重視した環境対応... -
日産 インフィニティに続く第三のブランド 「ダットサンブランド」の販売開始
日産自動車はダットサンを3月19日にインドで販売を開始する。 インフィニティに続く第三のブランド 「ダットサンブランド」 100年の歴史を持つ新ブランド誕生ダットサン... -
日産 新型 デイズ ルークス 発売1ヶ月で月販目標の5倍を大きく上回る、28,000台を受注
日産は、2014年2月13日に発売した「日産デイズ ルークス」の受注台数が、発売後1か月を経過した3月13日時点で28,000台に達したと発表した。 新型 デイズ ルークス販売台... -
2014年 新たに「DRIVING KIDS with TOYOTA」プロジェクトが始動しする
2014年、新たに「DRIVING KIDS with TOYOTA」プロジェクトが始動する。 DRIVING KIDS with TOYOTA 2014年、新たに「DRIVING KIDS with TOYOTA」プロジェクトが始動しま... -
スバル 新型 SUV 「SUBARU VIZIV 2 CONCEPT」を発表 自動運転システム搭載
スバルは、ジュネーブモーターショーで公開する新型コンセプトカー VIZIV2「SUBARU VIZIV 2 CONCEPT」の概要を発表した。 新型 SUV 「SUBARU VIZIV 2 CONCEPT」 SUBARU ... -
日産 新型 ジューク 一部改良モデル フェイスリフト 2015年発売
日産は、2014年3月4日ジュネーブモーターショーにおいて、フェイスリフト(改良新型)した新型ジュークを発表した。 新型ジューク 改良について 2015年モデルとしてリリ... -
トヨタ 新型 アイゴ(AYGO)新型発表 現代の日本の若者文化を形にした車
トヨタは2014年2月4日ジュネーブモーターショーで、小型車「アイゴ(AYGO)」新モデルを発表した。 新型 アイゴ(AYGO) 欧州Aセグメント市場で若者や新規顧客に向けア... -
ホンダ 新型 シビックツアラー 欧州複合モード燃費26.3km/L
ホンダは新型シビックツアラーを開発中だ。 新型 シビックツアラーについて 2011年登場の欧州向けのCセグメント 5ドアハッチバックモデル"Honda Civic"のステーションワ... -
Apple CarPlayを2014年3月3日発表 iPhoneをより快適に安全に車で楽しむツール
2014年3月3日、Appleは、車内でiPhoneをより快適で安全に、さらに楽しく使うための方法であるCarPlay対応モデルを主要な自動車メーカーが発売することを発表した。CarPl... -
ホンダ初のハイブリット車「インサイト」生産打ち切り プリウス圧勝
ホンダは、同社初のハイブリッド車「インサイト」の生産を2014年2月末で打ち切ることを決めた。 ハイブリット車「インサイト」生産打ち切り 小型車「フィット」や中型セ... -
iPhoneでクルマを操作。TouchStart(タッチスタート)発売 iPhoneで車が動く
株式会社カーメイトは、平成26年3月3日にスマートフォンで操作できるエンジンスターター『 TouchStrat(タッチスタート)』を発売。本体ユニットを、通常のリモコンエン... -
トヨタ 新型ヴォクシー 新型ノア 受注状況発表 2014年2月19日時点で約61,000台
新型ヴォクシーならびに新型ノアの受注台数は、2014年1月20日の発表から、およそ1カ月にあたる2014年2月19日時点で約61,000台と、大変好調な立ち上がりとなっている。 ... -
トヨタ自動車 電気利用車両向け非接触充電システムの実証実験を開始
トヨタは、「プラグインハイブリッド車(PHV)」や「電気自動車(EV)」などの電気利用車両への充電の際にケーブルを使用せず、地面に設置したコイルに車両位置を合わせ... -
日産 リーフ ヨーロッパ市場で絶賛 モデルチェンジもあるか?!
日産は、電気自動車リーフをよりヨーロッパ市場で売り出すための改良を行う予定だ。 この車は2011年の「ヨーロッパ・カー・オブ・ザ・イヤー」を受賞しており、47年の歴... -
トヨタ 世界でプリウスを約190万台リコール
2014年2月12日、ハイブリッドシステムの制御ソフトに不具合があるとして、ハイブリッド車「プリウス」のリコール(回収・無償修理)を国土交通省に届け出た。 リコール... -
ホンダ 「フィットハイブリッド」「ヴェゼルハイブリッド」のリコール、計8万1353台
ホンダは2014年2月10日、主力の小型車「フィット」と新型SUV「ヴェゼル」のハイブリッド車に不具合があるため、10日付でリコール(回収・無償修理)を国土交通省に届け... -
日産 新型 スカイライン 排気量3.5L 364psの加速性能と燃費は18.4km/L 2014年2月26日発売
日産自動車は、高級スポーツセダンの新型「スカイライン」を2014年2月26日に日本で発売する。 新型スカイラインについて 1957年の初代以来、13代目となる。ハンドル操作... -
2014年1月の車名別販売ランキング
自販連(日本自動車販売協会連合会)は 2014年2月6日、2014年1月の乗用車車名別販売台数を発表した。 車名別販売ランキング 順位メーカー車種台数1位ホンダフィット26,8... -
ホンダ 「Honda Vision XS‐1」 3列シート7名乗車のクリエイティブ・スタディーモデル 世界初公開
ホンダは、インドのウッタルプラディッシュ州グレーターノイダにあるインドエキスポマートで開催中の第12回オートエキスポ2014(プレスデー:2014年2月5日~6日、一般公... -
スバル 富士重工業 2014年第3四半期連結業績は前期に続き過去最高を記録 累計出荷台数は59万3000台
富士重工業(スバル)は2月4日、2014年3月期 第3四半期連結業績を発表した。2014年3月期第3四半期の累計出荷台数は59万3000台(前年同期比12.7%増)で、過去最高を記録...