KAZU– Author –
自動車専門メディア『最新自動車情報』編集長のKAZU。IT企業から独立後、自動車専門サイト『最新自動車情報』を立ち上げ、編集長として12年間運営に携わってまいりました。これまでに、新車・中古車、国産車(日本車)から輸入車(外車)まで、あらゆるメーカーの車種に関する記事を6,000本以上執筆。その経験と独自の分析力で、数々の新型車種の発表時期や詳細スペックに関する的確な予測を実現してきました。『最新自動車情報』編集長として、読者の皆様に信頼性の高い最新情報、専門的な視点からの購入アドバイス、そして車(クルマ)の奥深い魅力をお届けします。後悔しない一台選びをしたい方、自動車業界のトレンドをいち早く知りたい方は、ぜひフォローをお願いいたします。
-
欧州 ヨーロッパ・カー・オブ・ザ・イヤー2024 EVモデル「ルノー セニックE-Tech」が受賞
欧州の「ヨーロッパ・カー・オブ・ザ・イヤー2024」は、「ルノー セニックE-Tech」が受賞した。ジェネーブモーターショー2024にて開催されたセレモニーにて2024年2月26... -
三菱 新型「ミニキャブバン」「タウンボックス」 一部改良 CVT採用 燃費向上 リヤパーキングセンサー全車に 2024年3月14日 発売
三菱は軽商用車「ミニキャブバン」軽乗用車「タウンボックス」の一部改良を行い2024年3月14日に発売した。CVTを採用して燃費の向上などを行った。 三菱 新型「ミニキャ... -
先行公開 新型「ヴェゼル」マイナーチェンジ で「Sports Style」「Active Style」追加で 純正アクセサリー 4つのスタイルに
ホンダはクロスオーバーSUV「ヴェゼル」の改良、マイナーチェンジモデルの情報と公式ホームページを2024年3月14日に先行公開した。4月25日発表、2024年4月26日発売を開... -
フォルクスワーゲン バッテリEV「ID.7 GTX ツアラー」 世界初公開
フォルクスワーゲンは、BEV(バッテリ電気自動車)のスポーツモデル「ID.7 GTX ツアラー」を2024年3月13日(現地時間)世界初公開した。 フォルクスワーゲン バッテリEV... -
フォルクスワーゲン バッテリEV「ID.3」GTX パフォーマンス 0-100km/h加速は5.6秒 世界初公開
フォルクスワーゲンは、BEV(バッテリ電気自動車)のスポーツモデル「ID.3 GTX」を2024年3月13日(現地時間)を世界初公開した。 フォルクスワーゲン バッテリEV「ID.3... -
マツダ MAZDA ICONIC SP 意匠登録 マツダ広島本社ショールームに展示へ
マツダは、コンパクトスポーツカーコンセプト「MAZDA ICONIC SP」のエクステリアデザインを日本の特許庁に意匠申請、登録(意匠登録1745130)を行った。意匠登録をする... -
アルファロメオ 新型 Bセグメント SUV「ミラノ」日本時間2024年4月11日にワールドプレミア
アルファロメオは、次世代Bセグメントの新型SUVの車名が「Milano(ミラノ)」であると2023年12月14日(現地時間)に正式発表。更に2024年4月10日(現地時間)4月11日(... -
2023年 自動車安全性能 トヨタ「アルファード / ヴェルファイア」発表 残念ながらNASVA 最高評価「ファイブスター賞」獲得ならず!
国土交通省と(独)自動車事故対策機構(NASVA)は トヨタ「アルファード・ヴェルファイア」は自動車安全性能の評価結果を2024年3月13日に発表した。5段階中上から... -
ポルシェの市販車最速 新型「タイカン ターボ GT ヴァイザッハパッケージ」0-100km加速は2.2秒 2024年3月12日日本発売
ポルシェは、電気自動車「タイカン」のハイパフォーマンスモデル「タイカン ターボ GT」2024年3月11日(現地時間)発表した。日本では2024年3月12日に予約発売をスター... -
欧州 新たな乗り心地の良い「A3 AllStreet」を追加 アウディ 新型「A3」マイナーチェンジ 2025年モデル 2024年3月12日発表
欧州のアウディは「A3」シリーズのマイナーチェンジを行い2025年モデルとして2024年3月12日(現地時間)に発表した。「A3 セダン」と「A3 Sportback」の両方でA3に多数... -
【2023年】自動車盗難件数1位の都道府県は 3年連続「愛知県 」
日本損害保険協会は、損害保険会社21社を調査対象とした「第25回自動車盗難事故実態調査結果」2023年盗難件数が最も多かった都道府県や、車名別盗難状況を2024年3月12日... -
【2023年】車名別盗難ランキング 盗まれやすい車 1位は「ランドクルーザー」3年連続
日本損害保険協会は、損害保険会社21社を調査対象とした「第25回自動車盗難事故実態調査結果」2023年車両本体盗難、車名別盗難状況を2024年3月12日発表。2023年の車両本... -
トヨタ 新型 ヴェルファイア 40系 試乗 感想とレビュー 進化について
トヨタは新型「ヴェルファイア」のフルモデルチェンジを行い2023年6月21日に発売を開始。今回は新型「ヴェルファイア」の2.5L ハイブリッド車 、グレード「Z Premium」... -
トヨタ 5代目 新型 プリウス 試乗 感想とレビュー 進化について
トヨタは新型「プリウス」のフルモデルチェンジを行い2023年1月10日に発売を開始。今回は新型「プリウス」の2.0L ハイブリッド車 、グレード「Z」に乗って500kmあまり走... -
ダイハツ工業 「タント」「シフォン」国土交通省による出荷停止の指示を解除 2024年3月11日に発表
ダイハツ工業は国土交通省より、立会試験などの結果、軽乗用車のダイハツ「タント」とスバル「シフォン」について道路運送車両法の基準に適合していることが確認された... -
自動ブレーキが義務化 既存車への影響は?期待と課題 まとめ
現在、車の自動ブレーキ(衝突被害軽減ブレーキ)は、2021年11月から国産の新車、2024年7月から輸入車の新車に義務化されています。そして、2025年12月からは国産の継続... -
【2024年】ミニバン 安全な車 ランキング トップ5
今回は2024年(令和6年)時点で日本国内で販売されているミニバンで最も安全な車をランキング形式でお伝えします。データは国土交通省と(独)自動車事故対策機構「NASV... -
スバル「レックス」2024年4月下旬に現行モデルの生産を終了予定 改良するのか終了するのか?!
スバルのコンパクトクロスオーバーSUV「REX(レックス)」を2024年4月下旬に現行モデルの生産を終了予定であることを同社の公式ホームページにて2024年3月にアナウンス... -
【2024年】コンパクトカー 安全な車 ランキング トップ5
今回は2024年(令和6年)時点で日本国内で販売されているコンパクトカーで最も安全な車をランキング形式でお伝えします。データは国土交通省と(独)自動車事故対策機構... -
ダッチ 新型「チャレンジャー」後継モデル マッスルカー 4ドアのセダンボディは2025年から生産へ
ステランティス傘下のダッチはマッスルカー新型「チャージャー」のフルモデルチェンジを行い5代目として2024年3月5日(現在時間)発表(ワールドプレミア)した。チャー... -
【2024年】世界一 燃費の悪い車 ランキング トップ10
今回は令和6年(2024年)時点で世界で販売されている乗用車のうち、最も燃費の悪い乗用車を調べてランキング形式でお伝えします。燃費に無縁の車が多くランクインしてい... -
【2024年】Toyota Safety Sense 搭載車種 まとめ
「Toyota Safety Sense」は、トヨタ自動車の予防安全パッケージである。「Toyota Safety Sense C」とその上位版である「Toyota Safety Sense P」そして2018年より2024年... -
日産 新型「アリア NISMO」圧倒的な動力性能と上質な走りを実現 ハイパフォーマンスモデル 2024年6月発売
日産は、電気自動車SUV「日産 アリア」のハイパフォーマンスモデル「日産アリア NISMO」を2024年6月発表すると発表した。日産アリア NISMOは、EVの新たな可能性を示す革... -
豪州 三菱自動車 新型「アウトランダー PHEV」スポーティな新グレード「GSR」ブラックのエクステリアアクセント 2024年3月8日発表
三菱は、オーストラリア市場向けに新型「アウトランダー PHEV」のスポーティな新グレード「GSR」を2024年3月8日発表し発売する。発売から3年が経過し、フェイスリフトが...