レクサス– category –
レクサスの過去から2025年に登場する新型車、フルモデルチェンジやマイナーチェンジするモデルの最新情報記事をまとめています。
-
レクサス 新型 LBX ハイパフォーマンスモデル「LBX MORIZO RR」1.6Lターボ 304ps レクサス初6速iMTの搭載 2024年8月下旬発売
レクサスはコンパクトSUV新型LBXのハイパフォーマンスモデル「LBX MORIZO RR」を2024年7月18日に発表、受注受付を開始しました。正式発売は2024年8月下旬頃に発売します... -
レクサスNXは後悔するクルマなのか?後悔しないためのポイント解説
レクサスNXは、高級SUVとして人気を博していますが、購入前に知っておくべき情報がたくさんあります。高級SUVとして人気のレクサスNX。洗練されたデザイン、快適な乗り... -
やっぱり高級感がすごい! レクサス 新型「LM500h “version L”」3列シート6人乗り 感想とレビュー
レクサスは新型LMの、3列シート6人乗り仕様となる「LM500h “version L”」がついに2024年5月9日に日本で販売されました。今回は実際に新型LMの実車を見てきましたので、... -
【2024年】「レクサス LM」の値引き 相場や合格ラインは? 決算時期や交渉術について まとめ
レクサスLMの新車購入時で気になる、本体価格の値引きや購入時のポイントを詳しくまとめて見ました。購入時の参考にして頂けたら幸いです。一体どのタイミングで購入す... -
【2024年】「レクサス RX」の値引き 相場や合格ラインは? 決算時期や交渉術について まとめ
レクサスRXの新車購入時で気になる、本体価格の値引きや購入時のポイントを詳しくまとめて見ました。購入時の参考にして頂けたら幸いです。 目標値引額は合計約0万円 車... -
レクサス 新型 IS マイナーチェンジ 最新装備とパワートレイン見直し! 2025年発売
レクサスは新型「IS」のマイナーチェンジを行い2025年に発売すると予想されています。ISシリーズは2013年5月16日から発売を開始しており、丸12年目でのマイナーチェンジ... -
レクサス 新型 GX550 通常モデルを追加 2024年11月発売 延期へ
レクサスは、新型クロスカントリーSUV「GX550」のフルモデルチェンジを行い、通常モデルは2024年11月に発売されます。今回の「GX」から日本でも導入されることになりま... -
レクサス 新型 LBX F SPORT Perfomance ハイパフォーマンスモデル「LBX MORIZO RR」300馬力以上 1.6L 直列3気筒ターボ搭載 2024年8月発売
レクサスはコンパクトSUV新型LBXのハイパフォーマンスモデル「LBX MORIZO RR」を新グレード「F SPORT Performance」として2024年8月頃に発売します。詳しい内容を説明い... -
レクサス 新型「LM」3列シート6人乗り「LM500h “version L”」追加 2024年5月9日発売
レクサス初のミニバン新型「LM」は、新たに「LM500h(3列シート6人乗り)」を追加し2024年5月9日発売しました。現在販売中の「LM500h EXECUTIVE」は、2列シートで豪華な... -
レクサス 新型 ES350e ES500e 初のセダンタイプの電気自動車 日本にて商標登録へ
レクサスは、新型モデルのESシリーズをベースにした電気自動車「ES350e」「ES500e」を2025年頃に発売すると予想されます。2024年4月25日には、日本の特許庁に「ES350e」... -
2023年 自動車安全性能 レクサス「LBX」発表 残念ながらNASVA 最高評価「ファイブスター賞」獲得ならず!
国土交通省と(独)自動車事故対策機構(NASVA)は レクサス「LBX」は自動車安全性能の評価結果を2024年月日に発表した。5段階中上から2番目に高い評価である4つ星... -
レクサス 新型「GX550 “OVERTRAIL+”」100台を抽選販売 価格は1235万円 5人乗りのみ 2024年4月19日発表
レクサスは、新型クロスカントリーSUV「GX550」のフルモデルチェンジを行い、2024年4月19日に発表、6月上旬にGX550“OVERTRAIL+”発売します。通常モデルは2024年秋に発売... -
2023年 自動車安全性能 レクサス「RX」NASVA 最高評価「ファイブスター賞」受賞
国土交通省と(独)自動車事故対策機構(NASVA)はレクサス「RX」は自動車安全性能の評価結果を発表し最高評価「ファイブスター賞」獲得したと2024年4月17日に発表した... -
レクサスGX550 ボディサイズは?国内では大きいぞ!
Lexus GX 2024 -
レクサス「GX」 とレクサス「LX」2024年モデル 徹底比較
2022年1月12日に日本で発売された新型「LX600」と、2024年4月19日に発表、6月上旬から初めて日本で導入される予定の新型「GX」。どちらもレクサスの大型SUVで、プラット... -
【2024年】レクサス SUV 人気ランキング おすすめ車種 まとめ
世界的に人気となっている「SUV」。日本車の中でレクサスは特にラインナップが全7車種と多く、魅力的な車種を多数揃えている。そこで今回は2024年現在までの車種の人気... -
【2024年】レクサス SUV 全7車種 スペック まとめ
レクサスでは2024年3月現在、7車種のSUVがラインナップされている。近年、SUV市場は世界的に拡大しており、レクサスも積極的に新モデルの投入やフルモデルチェンジを行... -
レクサス 新型 NX 一部改良 ラインアップを拡充 新グレード「OVERTRAIL」追加 2024年2月29日発売
レクサスはクロスオーバーSUV新型「NX」の一部改良するとともに、ラインアップに、“OVERTRAIL”を追加設定し、2024年2月29日に発売する。 レクサス 新型「NX」一部改良 2... -
【2024年】レクサスで一番小回りがきく車種は? 意外な結果に?! 最小回転半径をランキング まとめ
今回は2024年(令和6年)現在、発売されている「レクサス」車の中で一番小回り(最小回転半径)が大きい車から順に調べてみました。購入時の参考にしていただければ幸い... -
レクサス 新型EV「RZ」にパフォーマンスモデル「RZ F」を商標登録で明らかに 更にラインナップ追加
レクサスは新型EVモデル「RZ」のラインナップにパフォーマンスモデル「RZ F」を新たに追加する予定だ。米国特許商標庁(USPTO)で2024年2月1日「RZ F」の商標登録を出願... -
【2023年】レクサス 全世界販売実績 82万4258台 過去最大の販売台数へ
レクサスは、2023年年間(2023年1月〜12月)の販売実績を2024年1月30日に発表した。 【2023年】レクサス 全世界販売実績 2023年1~12月の全世界販売実績は、過去最高の8... -
レクサス 新型「UX」フルモデルチェンジ プレミアム コンパクトSUV 予想CG 2026年発売
レクサスはコンパクトクロスオーバーSUV「UX」のフルモデルチェンジを行い2026年頃発売する。先代モデルあ2018年12月から販売しており8年でのフルモデルチェンジとなる... -
レクサス 新型「RX」プラグインハイブリット・ハイブリッド・ガソリンどれを選ぶ?
レクサスは「RX」のフルモデルチェンジを行い2022年11月18日に発売した。エンジンは「ガソリン車」「ハイブリッド車」「プラグインハイブリッド車」から選ぶことになる... -
レクサス 新型「NX」 プラグインハイブリット・ハイブリッド・ガソリンどれを選ぶ?
レクサスは「NX」の一部改良を行い2023年3月2日に発売した。エンジンは「ガソリン車」「ハイブリッド車」「プラグインハイブリッド」から選ぶことになる。「NX450h+」...