-
トヨタ スバルと共同開発したトヨタエレクトリックSUVコンセプト 上海モーターショー2021 初公開
トヨタはスバルと共同開発したトヨタエレクトリックSUVコンセプトを2021年4月19日(現地時間)から開催される上海モーターショー2021にて世界初公開する。 トヨタエレク... -
トヨタ 新型 ハイランダー フルモデルチェンジ 中国モデル 上海モーターショー2021にて公開
トヨタは新型SUV「ハイランダー」の中国モデルを2021年4月19日から開催される上海モーターショー2021において発表する。 新型ハイランダーについて 新型「ハイランダー... -
2021年 世界各国 モーターショー スケジュール 出展車両まとめ
2021年に世界各国でモーターショーを行っています。日程についてや、出展予定の新型車をまとめていきます。 随時更新。 東京オートサロン 2021 開催期間:2020年1月15日... -
トヨタ 新型 クラウンクルーガー 上海モーターショー2021にて世界初披露
トヨタは「クラウン」ブランドの新型SUV「クラウンクルーガー」を2021年4月19日から開催される上海モーターショー2021において発表する。 新型 クラウンクルーガーにつ... -
レクサス 新型 ES マイナーチェンジ 上海モーターショー2021にて世界初披露
レクサスは新型「ES300h」のマイナーチェンジを行い4月19日から開催される上海モーターショー2021にて世界初披露する。 LEXUS 新型 ES300hについて LEXUS ES300hを日本... -
インフィニティ 新型 QX60 フルモデルチェンジ 2022年モデル 3.5L V6エンジンを搭載 2021年発売
日産のインフィニティは、2021年2月11日(現地時間)にクロスオーバーSUV新型「QX60」に3.5L V6エンジンを搭載すると発表した。2021年末までに量産モデルを発表する。 ... -
日産 INFINITI 新型 QX55 SUV クーペ 2022年モデル 2021年4月発売へ
日産のインフィニティはSUVクーペモデル新型「INFINITI QX55」を2020年11月17日(現地時間)世界初公開した。米国にて2021年4月に発売を開始。 日産 新型 INFINITI QX55... -
スズキ「スペーシア」8年2カ月で国内累計販売台数100万台を達成
スズキの軽乗用車「スペーシア」が国内累計販売台数100万台を達成、、2021年4月2日した。2013年3月の発売開始から8年2カ月での達成した。 スペーシアの歴史 2013年3月初... -
レクサス 新型 LS500h 高度運転支援技術の新機能「Advanced Drive」を搭載 2021年4月8日発売
レクサスは新型「LS500h」に高度運転支援技術の新機能「Advanced Drive」を搭載し2021年4月8日発売した。価格は16,320,000円~17,940,000円。 新型 LS 高度運転支援技術... -
トヨタ 新型 MIRAI 高度運転支援技術の新機能「Advanced Drive」を搭載 2021年4月12日発売
トヨタは新型「MIRAI」に高度運転支援技術の新機能「Advanced Drive」を搭載し2021年4月12日発売する。価格は8,450,000円~8,600,000円。 新型 MIRAI 高度運転支援技術... -
トヨタ 新型 コペン GR SPORT 一部改良 2021年5月10日発売
トヨタは新型「コペンGR SPORT 」を一部改良を行いし、2021年5月10日に発売する。 新型 コペン GR SPORT 一部改良 「コペンGR SPORT 」の一部改良では照度センサーによ... -
パイオニア カロッツェリア「VREC-DH300D」2カメラのドライブレコーダー2021年5月発売
パイオニアのカロッツェリアは2カメラタイプのドライブレコーダー「VREC-DH300D」を2021年5月発売する。 2カメラタイプのドライブレコーダー「VREC-DH300D」 前後の高画... -
日産 電動パワートレイン「e-POWER」の国内販売累計50万台突破
日産は、日産独自の電動パワートレイン「e-POWER」の国内販売累計が、2021年3月末で5国内の販売累計が503,787台となる50万台を突破したと、2021年4月6日発表した。 電動... -
2020年度 日本自動車販売ランキング 2020年4月-2021年3月 1位はトヨタ ヤリス 202,652台
自販連(日本自動車販売協会連合会)と全軽自協(全国軽自動車協会連合会)は2021年4月6日、2020年4月から2021年3月の乗用車車名別販売台数と軽四輪車通称名別新車販売... -
日本自動車販売ランキング 2021年3月 乗用車1位はトヨタ ヤリス 28,466台 軽自動車 ホンダ N-BOXが1位27,164台
自販連(日本自動車販売協会連合会)と全軽自協(全国軽自動車協会連合会)は2021年4月6日、2021年3月の乗用車車名別販売台数と軽四輪車通称名別新車販売速報を発表した... -
トヨタ 新型 GR 86 VS 旧型 86 何が変わったのか? スペック 新旧 徹底比較
トヨタは2代目となる新型「GR 86」を2021年10月に発売する。今回はフルモデルチェンジであるがエクステリア以外に中身は大きく変化している、一体何が変わったのか比較... -
トヨタ 新型 GR 86 フルモデルチェンジ 2代目 日本 2021年10月28日発売
トヨタは新型「GR 86」のフルモデルチェンジを行い日本モデルを2021年10月28日に発売する。旧型モデルは2012年3月28日発売を開始しており、丸9年でのフルモデルチェンジ... -
トヨタ 新型 カローラツーリング 2.0L 搭載 特別仕様車“ACTIVE RIDE” 2021年4月19日発売
トヨタは新型「カローラ ツーリング」に、特別仕様車 「“ACTIVE RIDE”」を500台限定で2021年4月2日に受注販売を開始、2021年4月19日に発売する。 新型 カローラツーリン... -
スバル 新型 アウトバック 「Wilderness」オフロード対応モデル 米国 2021年3月30日発表
スバルは新型「アウトバック」に、アウトドアシーンで頼れる走破性と機能性を強化した「アウトバック ウィルダネス(Outback Wilderness)」を米国で201年3月30日(現地... -
ホンダ 新型 ヴェゼル VS トヨタ 新型 C-HR 徹底比較
ホンダは新型「ヴェゼル」のフルモデルチェンジを行い2021年4月22日発表に4月23日発売する。競合車種となるトヨタ新型「C-HR」は一部改良を行い日本にて2020年8月4日発... -
ダイハツ 新型 ブーン 一部改良 2021年4月1日発売
ダイハツは「ブーン」の一部改良を行い2021年4月1日に発売する。 新型 ブーン 一部改良 について グレード体系を整理し、全グレードにスマートアシストとオートライトを... -
トヨタ 新型 パッソ 一部改良 2021年4月1日発売
トヨタは「パッソ」の一部改良を行い2021年4月1日に発売する。 新型 パッソ 一部改良 2021年モデル 2021年の改良は最終モデルとなる。「X」にスマートアシストⅢとコンラ... -
ワールドカーアワード2021 トップ10ファイナリスト車種を発表
「ワールドカーアワード2021」のトップ10となるファイナリストを2021年3月2日(現地時間)発表した。2020年4月20日(現地時間)に「ワールドカーオブザイヤー2021」ワー... -
国土交通省 自動車の燃費ランキングを2021年3月31日発表
国土交通省は令和2年(2020年)末時点で販売されている乗用車のうち、最も燃費の良い乗用車は、普通・小型自動車では「ヤリス」軽自動車では「アルト」及び「キャロル」...