ダイハツは新型コンパクトSUV「ロッキー」のハイブリッドモデルを追加し2021年11月1日に発売するが、発売の1か月前となる2021年10月1日にティザーサイトを公開した。
目次
新型 ロッキー ハイブリッド
100%モーターの力で走行するシリーズ式ハイブリッドシステム「e-SMART HYBRID」を採用し、ハイブリッド用に最適化した新開発した1.2Lエンジンを搭載。このエンジンにはロングストロークを採用し⾼効率な速燃焼を実現する「⾼タンブルストレートポート」により最⼤40%という⾼い熱効率を実現。さらに走りは 1.5L エンジンクラスの走りが可能。走行モード「スマートペダル」を設定。ボディの随所に遮音材や制振材の最適配置、ロードノイズと風切り音を低減。最上位グレード「Premium・G」に「電動パーキングブレーキ」「オートブレーキホールド」を装備。
あわせて読みたい


ダイハツ 新型 ロッキー ハイブリッド 一部改良(マイナーチェンジ) 2021年11月1日発売
ダイハツは新型「ロッキー」の一部改良(マイナーチェンジ)を行い、新たにハイブリッドグレード「e-SMART HYBRID」を追加し2021年11月1日に発売する。併せて トヨタに...
新型 ロッキー ハイブリッド ライバル車種について
コンパクトSUVはライバルが非常に多く、トヨタ「C-HR ハイブリッド」日産「キックス e-POWER」ホンダ「ヴェゼル e:HEV」と多くのモデルでハイブリッドモデルがある。そして魅力的な車種ばかりである。ライズが他車種と大きく違いう点はボディサイズである。ロッキーは唯一の5ナンバーサイズのSUVである。小さいSUVで更に燃費を求める人にはおすすめな1台となるだろう。
サイズ | ロッキー | C-HR | ヴェゼル | キックス |
---|---|---|---|---|
全長 | 3,995mm | 4,385mm | 4,340mm | 4,290mm |
全幅 | 1,695mm | 1,795mm | 1,790mm | 1,760mm |
全高 | 1,620mm | 1,550mm | 1,590mm | 1,610mm |
ホイール ベース | 2,525mm | 2,640mm | 2,610mm | 2,620mm |
あわせて読みたい


各社 5ナンバー サイズ クロスオーバーSUV 意外にないぞ!
2019年現在、各メーカーが販売に力を入れているのがSUVである。世界的な人気もあり今まで販売していなかったメーカーまでSUVを開発して販売している。びっくりするのが...