KAZU– Author –
KAZU
編集長
自動車専門メディア『最新自動車情報』編集長のKAZU。IT企業から独立後、自動車専門サイト『最新自動車情報』を立ち上げ、編集長として12年間運営に携わってまいりました。これまでに、新車・中古車、国産車(日本車)から輸入車(外車)まで、あらゆるメーカーの車種に関する記事を6,000本以上執筆。その経験と独自の分析力で、数々の新型車種の発表時期や詳細スペックに関する的確な予測を実現してきました。『最新自動車情報』編集長として、読者の皆様に信頼性の高い最新情報、専門的な視点からの購入アドバイス、そして車(クルマ)の奥深い魅力をお届けします。後悔しない一台選びをしたい方、自動車業界のトレンドをいち早く知りたい方は、ぜひフォローをお願いいたします。
-
トヨタ 新型 グランエース 一部改良 2021年6月28日発売
トヨタは3列6人乗り 4列8人乗りのワゴン車、新型「グランエース」の一部改良を行い日本にて2021年6月28日に発売した。 新型 グランエース 一部改良 助手席可倒式ヘッド...トヨタ -
【2021年版】安全運転支援システム「Honda SENSING」搭載車種まとめ
ホンダの安全運転支援システム「Honda SENSING」は衝突被害軽減ブレーキをはじめとする多くの安全装備をパッケージ化し2015年1月22日にフルモデルチェンジしたレジェン...ホンダ -
2021年に発売される新型SUV 注目車種をまとめてみた
2021年は多くの注目車種が発売されるが中でも大きな注目を集めるボディタイプであるSUVモデルをご紹介したいと思います。 ヴェゼル フルモデルチェンジ 2代目 ホンダは...2021年 新型 モデルチェンジ まとめ -
レクサス 新型 NX フルモデルチェンジ 2代目 2021年10月7日発売
レクサスはクロスオーバーSUV「NX」のフルモデルチェンジを行い日本では2021年10月7日に発売する。2021年6月12日(土)午後12時にオンラインで発表した。先行商談は2021...レクサス -
フェラーリ 新型 296 GTB 新しいV6 2.9L ターボ搭載 PHEVモデル 2021年6月24日発表
フェラーリは、オンライン記者会見にて「PHEV(プラグインハイブリッド)」の2シータースポーツカー新型「296 GTB」を2021年6月24日(現地時間)発表した。 新型 296 GT...フェラーリ -
シトロエン 新型 C5 エアクロス ブランド初のプラグインハイブリッドモデル追加 2021年6月24日発売
シトロエンは「C5 エアクロス SUV」ブランド初のプラグインハイブリッドモデル「C5 AIRCROSS SUV PLUG-IN HYBRID(C5 エアクロス SUV プラグインハイブリッド)」を2021...シトロエン -
マツダ 新型 MAZDA2 商品改良 特別仕様車「Sunlit Citrus」追加 2021年6月24日発売
マツダは、コンパクトカー「MAZDA2」の一部商品改良を行い更に特別仕様車「Sunlit Citrus(サンリット シトラス)」を追加し、2021年6月24日発売した。 新型 MAZDA2 商...マツダ -
インフィニティ 新型 QX60 フルモデルチェンジ 高級3列シートSUV 2021年6月23日発表
インフィニティは、新型「QX60」は2022年モデルとしてフルモデルチェンジを行い2021年6月23日(現地時間)に発表した。 米国でや2021年秋発売開始予定。 新型 QX60 フル...日産 -
プジョー新型 308 SW フルモデルチェンジ ステーションワゴン 2021年発売
プジョーは新型ステーションワゴン「308 SW」のフルモデルチェンジを行い2021年6月21日(現地時間)に世界初公開した。ヨーロッパででは2021年末から発売を開始する。 ...プジョー -
トヨタ 新型 タンドラ 2022モデル エクステリア世界初公開
2022フルサイズピックアップトラック「Tundra(タンドラ)」のエクステリアデザインを2021年6月18日(現地時間)に世界初公開した。 新型 タンドラ 2022モデルについて ...トヨタ -
マツダ 2022年から EV3モデル PHEV5モデル HV5モデル 日本、欧州、米国など順次投入へ
マツダは技術開発の長期ビジョン「サステイナブル“Zoom-Zoom”宣言2030」に基づき2030年に向けた新たな技術・商品の開発方針を2021年6月17日発表した。昨年来新たに公表...マツダ -
スバル 新型 XV 特別仕様車「2.0e-L EyeSight Smart Edition」2021年6月17日発表
スバルは、「SUBARU XV」の特別仕様車「2.0e-L EyeSight Smart Edition」を2021年6月17日に発表した。 新型 XV 特別仕様車「2.0e-L EyeSight Smart Edition」 特別仕様...スバル -
ホンダ 新型 シビック セダン フルモデルチェンジ 11代目 米国2022年モデル 2021年6月16日発売開始
ホンダは新型「シビック」フルモデルチェンジを行い11代目 2022年モデルとして量産モデルを米国にて2021年4月28日(現地時間)に発表した。米国モデルは2021年6月16日に...ホンダ -
トヨタ 新しいパワートレイン「iForce MAX」2022年型 タンドラ搭載
トヨタは、新型パワートレーン「iForce MAX」を2021年6月15日(現地時間)公開した。 新しいパワートレイン「iForce MAX」 2022フルサイズピックアップトラック「Tundra...トヨタ -
日産 新型 ノート オーラ e-POWER とノート e-POWER 何が変わったのか? スペック 新旧 徹底比較
日産は新型「ノート」に新たなモデルとして上級モデルとして「ノート オーラ(NOTE AURA)」を追加し2021年6月15日発表した。今回はエクステリア以外に中身は大きく変化...新旧比較 -
フォルクスワーゲン 新型 ゴルフ 8代目 フルモデルチェンジ 日本モデル 2021年6月15日発売
フォルクスワーゲンは8代目新型「ゴルフ」のフルモデルチェンジを行い日本モデルを2021年2月9日予約開始。2021年6月15日発売した。2021年2月9日(火)~3月31日(水)23...フォルクスワーゲン -
日産 新型 ノート オーラ e-POWER 2021年6月15日発表 2021年8月17日発売
日産は新型「ノート」に新たなモデルとして上級モデルとして「ノート オーラ(NOTE AURA)」を追加し2021年6月15日10:30分から発表した。2021年8月17日発売。 新...日産 -
スバル 新型 フォレスター D型 何が変わったのか? スペック 新旧 徹底比較
スバルは「フォレスター」のマイナーチェンジを行いD型を行い2021年8月頃に発売する。今回はマイナーチェンジであるがエクステリア以外に中身は大きく変化している、一...新旧比較 -
レクサス 新型 NX 何が変わったのか? スペック 新旧 徹底比較
レクサスは2代目となる新型「NX」のフルモデルチェンジを行い2021年10月8日に発売する。今回はフルモデルチェンジであるがエクステリア以外に中身は大きく変化している...新旧比較 -
トヨタ 新型 ランドクルーザー300と200 何が変わったのか? スペック 新旧 徹底比較
トヨタは新型「ランドクルーザー」LC300を2021年8月2日に発売する。今回はフルモデルチェンジであるがエクステリア以外に中身は大きく変化している、一体何が変わったの...新旧比較 -
レクサス 新型 NX フルモデルチェンジ 2代目 2021年6月12日世界初公開
レクサスはフルモデルチェンジした新型「NX」を日本時間2021年6月12日(土)午後12時にオンラインで発表、世界初公開した。 2代目 新型 NX フルモデルチェンジに...レクサス -
トヨタ 4代目 新型ハリアー 購入後 残念だと思ってしまう点 悪いところまとめ
トヨタの4代目新型「ハリアー」のオーナーである筆者は3代目「ハリアー」オーナーでもあり多くの進化したポイントが多い中で、購入したからわかる「残念だと思った」部...トヨタ -
BMW 新型 iX ローンチ・エディション 日本仕様を発表 2021年6月9日予約注文開始
BMWは電気自動車「iX」の初期生産モデル「iX ローンチ・エディション」2021年モデルの日本仕様を発表した。2021年6月9日予約注文開始した。納車開始は2021年秋以降を予...BMW -
水素エンジン(HYDROGEN DRIVE)とは?トヨタが開発を進める!
トヨタは、カーボンニュートラルなモビリティ社会実現に向けて「水素エンジン(HYDROGEN DRIVE)」の技術開発に取り組んでいる。「水素」と聞くと「FCV(燃料電池車)」...トヨタ