【2023年】セダン おすすめ ランキング トップ5

当ページのリンクには広告が含まれています。
クラウンセダン

今回は令和5年(2023年)時点でおすすめのセダン車種をランキング形式でお伝えします。現時点で販売可能なモデルとでお伝えします。一部車種では新モデルまたはフルモデルチェンジを積極的に行われている。購入検討される人や違う車種に乗り換えを検討している方は是非比較を見て車種を決めるときの参考にして頂けたら幸いです。今回は販売台数、燃費、リセールバリューなどトータル的におすすめできる車種を順位でお伝えします。

目次

セダンの定義とは?

セダンは、エンジン、乗客、貨物の各コンパートメントを備えた3ボックス構成、4ドアの乗用車である。ボンネット、キャビン、トランクルームが独立して分かれているのが特徴で、安定した走行と快適な乗り心地が魅力である。また、セダンは一般的にスポーティなデザインや高級感を持つことが多く、ビジネスや公式な場での使用にも適している。近年は燃費性能や安全性能の向上により再び注目を集めている。

1位 トヨタ クラウンセダン クラウンシリーズ第3弾

トヨタはクラウンシリーズ第3弾となる新型「クラウンセダン」を2023年11月に発売する。1年前となる2022年9月1日に新たな挑戦としてSUVクーペスタイル「クラウン(クロスオーバー)」を発売した。

新型 クラウン(セダン)エクステリアについて

フロント部分は独特なデイライト付きヘッドライトを採用する。「クラウン」エンブレムは継続採用リアは「LED リアコンビネーションランプ」を採用、横一文字に伸びる、薄くシャープなリアコンビネーションランプを採用。ボディカラーに今どきなツートン・カラーを採用する。駆動方式は「FR」ベース、全車ハイブリッドシステムを搭載プラットフォームは「TNGA」に基づく「新開発 プラットフォーム」を採用。シャシーをニュルブルクリンクで鍛え上げて「走る・曲がる・止まる」といった車両性能を大きく進化させている技術が継承される。

新型 クラウン(セダン)インテリアについて

インテリアは共通化しどの車種に乗っても「クラウンだね!」と思わせてくれるだろう。ディスプレイオーディオを一体化させたインパネデザインを採用。メーターには12.3インチ大型フル液晶デジタルメーターを採用。ナビゲーションシステムを「コネクティッドナビ」。「デジタルインナーミラートヨタ初「ドライブレコーダー(前後方)」を採用。ディスプレイオーディオのオプションとして「車内Wi-Fi」を設定

新型 クラウンセダン 安全技術について

先代モデルよりも機能を高めた次世代「Toyota Safety Sense」を採用する。右折時の対向直進車や右左折後の横断歩行者も検知対象となる。高度運転支援技術「Toyota Teammate」共に走るというトヨタ自動車独自の自動運転の考え方「Mobility Teammate Concept」に基づいて開発した最新の高度運転支援技術を、MIRAIにも採用。ディープラーニングを中心としたAI技術も取り入れ、運転中に遭遇しうる様々な状況を予測し、対応することを支援。「Advanced Park」などを採用する。

あわせて読みたい
トヨタ 新型 クラウンセダン クラウンシリーズ第3弾 本命 フラッグシップモデル 2023年11月2日発売 トヨタはクラウンシリーズ第3弾となる新型「クラウンセダン」を2023年11月2日に発売する。1年前となる2022年9月1日に新たな挑戦としてSUVクーペスタイル「クラウン(ク...

2位 レクサス「ES300h」

レクサス「ES300h」エクステリア

新型「ES300h」のマイナーチェンジによりエクステリアのデザインを変更。メッシュパターンの新意匠スピンドルグリルはグリルの先端を起点に立体的な多面体構造とすることで押し出し感を強調。スピンドルをモチーフとしたブロック形状とメッシュパターンを組み合わせ、スポーティな印象とする。ヘッドライトには「BladeScan ®Adaptive High-beam Systemブレードスキャン®アダプティブハイビームシステム[AHS]("version.L"、”F SPORT”に標準装備)」新薄型ランプユニット採用。標準仕様のES300hに装備される17インチホイールは、スポーク端部を太くして切削光輝加工の質感を強調、V字に重ね合わせることでスポーティな印象を付与。メーカーオプション設定される18インチホイールは、切削光輝加工とダークグレーメタリック塗装のコントラストが映える多軸スポークを採用。ボディカラーには「ソニックイリジウム」「ソニッククロム」を新設定。

ES300h "version.L"

ES300h ”F SPORT”

レクサス「ES300h」インテリア

インテリアはマルチメディアシステムをタッチディスプレイ化。

ディスプレイを約100mm近づけるとともに、角度を約5°傾けることでドライバーの手が画面隅まで届くように変更しました。画面にはガラス素材を採用し、視認性や操作性を向上。オーナメント加飾には、ラグジュアリーさを演出するウォールナット素材を採用。新開発の墨ブラックとダークブラウンを採用。また、ヘアラインの加飾に、レーザーで一本ずつ彫る加工方法を採用。ブラウン系「モーヴ」「ヘーゼル」を新たに採用。「ナノイーX」の採用。

ES300h "version.L"

ES300h ”F SPORT”

レクサス「ES300h」安全装備

進化した「Lexus Safety System +」を含む、先進予防安全技術の採用。「低速時加速抑制機能」「交差点右折時の対向直進車、歩行者検知」「緊急時操舵回避支援機能」「カーブ速度抑制機能」を追加。デジタルアウターミラー、デジタルインナーミラーともにカメラ性能を向上。

レクサス「ES300h」 2022年 一部改良

レクサスの「ES300h」は2022年7月28日に一部改良を行い日本にて発売する。

ナビゲーションディスプレイをマルチメディアシステムとコネクティッドサービスを刷新。

デジタルキー」をはじめ「リモートエアコン」を設定。

新たにタッチディスプレイを採用。タッチパッド「リモートタッチ」が廃止、「ドリンクホルダー」再生用とデバイス充電用の「USB-Aポート」と「USB-Cポート」を新たに採用。

ハイブリッドエンブレムをブラックに変更。

「microSDカードスロット」「CD/DVD/Blu-rayプレイヤー」を廃止する。

NX」「RX」と同様にマルチメディアシステムとコネクティッドサービスを刷新。センターコンソールが改良され、2つのカップホルダーと、再生用とデバイス充電用のUSB-AポートとUSB-Cポートがそれぞれ提供。便宜上、ワイヤレス充電トレイはコンソールボックスの内側から外側に移動。

レクサス「ES300h」最新のマルチメディアシステムと、コックピットの使い勝手の向上

マルチメディアシステム、コネクティッドサービスを刷新。

大型化/高解像度化した12.3インチタッチディスプレイを採用、直感的な使いやすさを追求した最新のマルチメディアシステムを搭載。

G-Link機能を大幅に拡充する、お客様の日常使いに即したサービスを提供。またOTAソフトウェアアップデートによるマルチメディアシステムの最新化。

ディスプレイのタッチスクリーン化に伴い、インパネ及びコンソール周辺の形状やスイッチレイアウトを最適化。インパネセンターに搭載していたシートヒータースイッチ等をコンソール上部に配置し、それによって生まれたコンソール前方のスペースに再生用とデバイス充電用の「USB-Aポート」と「USB-Cポート」を2個新たに設定。加えて、おくだけ充電のスペースも移動し、上部にLED照明も追加することで使い勝手を向上。

あわせて読みたい
一部改良 レクサス「ES300h」は大幅に魅力的なモデルとなり進化を遂げる 2022年7月28日発売 レクサスの「ES300h」は2022年7月28日に一部改良を行い日本にて発売する。発売から丸2年となる「ES300h」は一体どんな進化を遂げているのか、今までとは違いが数多くあ...

3位 レクサス 「IS」

レクサスは「IS」をビックマイナーチェンジを行い2020年11月5日発売した。

レクサス 「IS」 マイナーチェンジ エクステリアについて

エクステリアは「“Agile(俊敏) & Provocative(挑発的)”」をデザインコンセプトとし、走りを予感させるワイド&ローなスタンスと、シャープなキャラクターラインによるアグレッシブなデザインを目指した。

IS350 F SPORT

新開発の小型軽量ランプユニットを搭載した薄型のヘッドランプの採用、低く構えたグリル周りとそれに合わせて下げたサイドのキャラクターライン、ラゲージ後端部の造形で重心の低さを表現。張り出した前後フェンダー、Lシェイプ一文字シグネチャーランプ、立体的なバンパーガーニッシュを採用。加えて新意匠の19インチタイヤや、ワイドなトレッドによりスポーティな走りを予感させるプロポーションを実現。緩やかに傾斜したリヤクォーターピラーがサイドから回り込む引き締まったキャビンシルエットとし、張り出したリヤフェンダーとのコントラストでアグレッシブな印象を際立せた。

ボディパネル製造工程において、内側から突き上げる成形を追加した「突き上げ工法」を採用し、リヤフェンダーのシャープなキャラクターラインを実現。また、上下方向のプレスの動きに合わせて金型が横方向からスライドする機構を追加した、LEXUSならではの緻密で立体的な造形を可能とする「寄絞り(よせしぼり)工法」を世界で初めて開発。これによりラゲージ後端部のキャラクターラインにおいて、高精度でよりシャープな造形を実現。新意匠のスピンドルグリルはグリルの先端を起点に立体的な多面体構造とすることで押し出し感を強調。スピンドルをモチーフとしたブロック形状とメッシュパターンを組み合わせ、スポーティな印象とした。エクステリアカラーは、「ソニックイリジウム」「ソニッククロム」の2色を新規設定した。

レクサス 「IS」 マイナーチェンジ インテリアについて

マルチメディアシステムは、新たに10.3インチワイドタッチディスプレイを採用、「SmartDeviceLink」「Apple CarPlay」「Android Auto」に対応。画面操作や音声操作が可能になるなど利便性が大きく向上しました。インストルメントパネル上部やドアパネルに有彩色を設定しツートーン配色。また、ツートーン配色によるコントラストで乗車時に高揚感を感じさせるカラーコーディネートとした。ドアトリムの一部にLEXUSの新たな加飾表現である複数のエンボスラインを交差させたグラフィックパターンを採用。オーナメントパネルにアッシュ(オープンフィニッシュ/墨ブラック)、ブラックジオメトリーフィルム、F SPORT専用サテンクロムを新規採用。

レクサス 「IS」特別仕様車“F SPORT Mode Black” について

特別仕様車“F SPORT Mode Black”は、IS350/IS300“F SPORT”をベース、専用のアルミホイールやブラックを基調としたカラーコーディネート、ISの特長である走りとデザインに磨きをかけたモデル。BBSと共同開発したマットブラック塗装の鍛造アルミホイールの軽量化、さらなるばね下質量の低減を実現しました。ブラック塗装のドアミラーを採用。

インテリアでは、アッシュ材を銀墨色に仕上げた専用デザインのステアリングやオーナメントパネルを採用。アッシュ材の流麗な木目に高輝度塗装を施す“F SPORT”専用本革スポーツシートや専用メーターオープニングなどの特別装備。

レクサス 「IS」第二世代の「Lexus Safety System +」

衝突回避支援や高度運転支援機能である「Lexus CoDrive」を含む予防安全パッケージ第二世代の「Lexus Safety System +」を採用し全車標準装備する。

カメラによって走行車線の白線や黄線を認識し、車線逸脱の可能性を検知した場合にはブザーとディスプレイ表示、およびステアリングの振動でドライバーに警報を出すことで、車線逸脱による衝突事故の回避を支援。また、電動パワーステアリングを制御し、車線内走行をしやすいようにドライバーのステアリング操作をサポートする「レーンキーピングアシスト」(LKA)を搭載する。

あわせて読みたい
レクサス 新型 IS マイナーチェンジ 2020年11月5日発売 レクサスは「IS」をビックマイナーチェンジを行い2020年11月5日発売した。特別仕様車「“F SPORT Mode Black”」を設定し同日発売した。 【新型 IS マイナーチェンジにつ...

4位 トヨタ 「カローラ」

オーリスからグローバルネーム「カローラ」に統一されたことで名前が再編成され「カローラ」「カローラツーリング」が日本仕様として変更を行い「カローラ フィルダー」「カローラ アクシオ」が置き換わる。「カローラフィルダー」は「カローラ スポーツ」ベースのワゴンとなり旧型に比べサイズを大型化する。

トヨタ 「カローラ」 エクステリア

エクステリアは新型カローラ スポーツと同様のデザインとなり新型プリウスと非常に似た顔つきのデザインフルLEDヘッドライト、J字形状に光る1眼でハイビームとロービームを使い分けるBi-Beam LEDヘッドライト+LEDターンランプ+LEDクリアランスランプ&LEDデイライトもしくは3灯式LEDヘッドライト+LEDターンランプ+LEDクリアランスランプを採用、LEDフォグランプと新デザインのフロントグリル、リアオールLEDランプクラスターを採用。

トヨタ 「カローラ」 インテリア

インテリは室内灯をLED、電動パーキングブレーキを採用。メーターには7インチTFTマルチインフォメーションディスプレイを中央に配置した。CarPlayやAndroidAutoに対応の「ディスプレイオーディオ」を標準装備。DCM車載通信機を標準装備、コネクティッドサービスを基本利用料5年間無料(6年目以降は3,300円/年[税抜]または、300円/月[税抜])

2列目を倒せば自転車や家具なども運ぶことが可能である。室内寸法:荷室幅:1464mm シート未収納時長さ889m シート収納時長さ1652mm。

トヨタ 「カローラ」 TNGA 新技術を採用

今回は、ヴィッツ系BプラットフォームからCセグメントとなり旧型サイズから一回り大きくなる2015年12月9日に発売が開始された新型プリウスに技術ををベースに開発が進んでいる。プリウスのステーションワゴンと言ってもいいかもしれない。TNGA(Toyota New Global Architecture)(GA-Cプラットフォーム)と呼ばれる新開発のプラットフォームを採用することによって、旧型モデルよりも広い室内空間を得る。旧型に比べ全高が若干さがり、更に低重心化をはかることができる。

トヨタ 「カローラ」2022年 一部改良

2022年10月3日に一部改良を行う「カローラ / カローラツーリング」。

エクステリアデザインを変更。

メーターディスプレイを上級グレードは7インチから12.3インチTFTディスプレイを採用する。

ディスプレイオーディオは大型化。「7インチディスプレイオーディオ」を廃止。8インチディスプレイオーディオ」と「10.5インチディスプレイオーディオプラス」。

ナビゲーションシステムを変更。新型「ノア・ヴォクシー」などに採用されている「コネクティッドナビ」を採用。

先進機能を付与し機能を向上させた最新の予防安全パッケージ「Toyota Safety Sense」を搭載

エンジンラインナップを変更。 1.5L 直噴 ダイナミックフォースエンジン M15A型)(改良型直列4気筒DOHC 1.8L エンジン「2ZR-FXE」モーター

エクステリアのデザインを変更(フロントバンパー、ヘッドライト類)、ボディーカラーに新色を追加する。インテリアではメーターディスプレイは上級グレード「WxB」で7インチから12.3インチTFTディスプレイを採用する。ディスプレイオーディオは新型「ノア・ヴォクシー」などに採用されている「コネクティッドナビ」対応モデルに変更(個人的には残念です。)「7インチディスプレイオーディオ」を廃止。「8インチディスプレイオーディオ」と「10.5インチディスプレイオーディオプラス」、「ディスプレイオーディオレス仕様」を設定した。「CD/DVD」デッキを廃止。

ガソリンエンジンは「直列4気筒DOHC 1.2L 直噴ターボ」「1.8L 直列4気筒 DOHCエンジン」を廃止。新世代「直列3気筒 1.5L 直噴 ダイナミックフォースエンジン M15A型」発進用ギヤ付きの「Direct Shift-CVT」を組み合わせる。更にハイブリッドモデルには第5世代ハイブリッドシステム、改良型直列4気筒DOHC 1.8L エンジン「2ZR-FXE」にモーターを組み合わせたリダクション機構付きシリーズパラレルハイブリッドを採用。(古いエンジンを採用していたので流石トヨタと言った感じだ。)

先進機能を付与し機能を向上させた最新の予防安全パッケージ「Toyota Safety Sense」を搭載し「低速時加速抑制機能」「交差点右折時の対向直進車、歩行者検知」「緊急時操舵回避支援機能」を追加。「ドライバー異常時対応システム」を採用「レーダークルーズコントロール」にカーブ速度抑制機能を追加。

5位 ホンダ 「シビック タイプR」 「 シビック」

ホンダは新型「シビック」をベースにしたスポーツモデル「シビック タイプR」のフルモデルチェンジを行い2022年9月2日に発売。 同時期にシビック初のハイブリッドモデル 「e:HEV」モデルを追加する。

ホンダ「 シビック」について

「e:HEV」ハイブリッドモデルを追加。

「e:HEV」モデル専用10.2インチデジタルグラフィックメーター採用

「アクティブサウンドコントロール」採用

ドライブモードには個別の設定に対応する「Individual」を設定

シビック初のハイブリッドモデルとなる今回は新型「ステップワゴン」に搭載されるe:HEV 直4 2.0L DOHC i-VTEC+モーター「2モーターハイブリッドシステムのi-MMD」を採用する。

ホンダ「 シビック」エクステリアについて

ホンダ「 シビック」インテリアについて

インテリアは水平・直線基調のデザインとし、HMI(ヒューマン・マシン・インターフェイス)の考え方に基づく視線移動の軽減や動線に沿った操作類の配置、視界を良くする。しっかり芯の通った「かたまり感」のあるソリッドなフォルム全席で爽快な視界を提供するため「スリーク&ロングキャビン」を採用。ダッシュの上部は、フロントガラスに反射しないようにカットラインが少ないように設計されています。また、視認性を高めるためにミラーをAピラーから離した。

メーターには新型「10.2インチインストルメントクラスター」を採用。センターディスプレイには「9インチHonda CONNECTホンダディスプレイ」を採用。「Apple CarPlay」「Android Auto」に対応。ホンダ車専用車載通信モジュール「Honda CONNECT(ホンダ コネクト)」を搭載。「12スピーカーのBOSE製オーディオシステム」を採用「オートブレーキホールド」機能を搭載し停車中にブレーキペダルから足を離しても停車状態を保って、アクセルを踏むと解除されるので渋滞時などで活躍してくれるパーキングブレーキシステム」を採用する。

ホンダ 「シビック タイプR」について

新型シビック TYPE Rは、スポーツモデルの本質的価値である「速さ」と官能に響く「ドライビングプレジャー」が両立する究極のピュアスポーツ性能を目指した。Honda独自のVTEC TURBOエンジンをさらに磨きあげ、出力とトルクの向上(最高出力330ps、最大トルク42.8kgm)を実現、運転に夢中になることができるような痛快なドライビングフィールを追求。TYPE R専用のデータロガー「Honda LogR(ホンダ ログアール)」を搭載しクルマの機械的な運動情報などをリアルタイムに伝えることで、新たなドライビングプレジャーを提供。

「シビック タイプR」を新設定。

新型2.0L 4気筒ガソリンエンジンターボチャージャー付きを採用し最高出力、最大トルクをアップさせる。

メーターには新型「10.2インチインストルメントクラスター」を採用。

センターディスプレイには「9インチHonda CONNECTホンダディスプレイ」を採用。

TYPE R専用のデータロガー「Honda LogR(ホンダ ログアール)」を搭載

新型「シビック タイプR」が鈴鹿サーキットでのタイムアタックでFFモデル最速タイムを更新し2分23秒120のラップタイムを記録したことが発表。パワートレインは新型2.0L 4気筒ガソリンエンジンターボチャージャー付きを採用、最高出力330ps、最大トルク42.8kgmとした。旧型モデルの最高出力320ps、最大トルク40.8kgmを超えてきた。

パワートレインは新型2.0L 4気筒ガソリンエンジンターボチャージャー付きを採用する。もちろん、旧型モデルの最高出力、最大トルクを超えてくる。最高出力320ps、最大トルク40.8kgm、トランスミッションは6速MT、駆動方式 2WD(FF)、海外では既にテスト走行が行われている。

従来のモデルよりも洗練された高級感のあるデザインで、低くて広いスタンスを与えた。第10世代モデルの低い全体の高さと低いヒップポイントから始め、低いフードとフロントフェンダー、および低い水平ベルトラインを含む新しい「薄くて軽い」デザインの精神を適用した。高張力鋼とアルミニウムを戦略的に使用することにより、ねじり剛性が向上し、曲げ剛性が向上しました。これには、乗り心地、取り扱い、安全性にメリットがある。

旋回性能を高め車両パフォーマンスをより向上させるため、ミシュランと「TYPE R専用チューニングタイヤ」を共同開発。タイヤ幅を265mmまで拡げるとともに、ミシュランの独自技術による特性の異なるトレッドコンパウンドを組み合わせることで、ウエット性能や耐摩耗性能を維持したまま、優れたドライグリップ性能を実現。限界走行時における安定性を実現するため、フロントとリアともに効果的にダウンフォースを向上させるとともに、ボディの細部形状まで徹底的にこだわることで、優れた空力性能を実現。

タイプR専用のレッドアクセントスポーツシートを採用、メーターには新型「10.2インチインストルメントクラスター」を採用。センターディスプレイには「9インチHonda CONNECTホンダディスプレイ」を採用。「Apple CarPlay」「Android Auto」に対応。ホンダ車専用車載通信モジュール「Honda CONNECT(ホンダ コネクト)」を搭載。先進の安全運転支援システム「Honda SENSING(ホンダ センシング)」を標準装備。

あわせて読みたい
ホンダ 新型 シビック タイプR フルモデルチェンジ 2022年9月2日発売 ホンダは新型「シビック」をベースにしたスポーツモデル「シビック タイプR」のフルモデルチェンジを行い2022年9月2日に発売。 同時期にシビック初のハイブリッドモデル...

まとめ

セダンは現在の国内の販売台数が低迷しており、名車であるトヨタ「カムリ」は国内販売を終了するとアナウンスされている。しかし、乗り心地の良さや、大きさの割に運転がしやすいことや前後の衝突に強いことを考えると決して候補に入れないのはもったいないです。購入の際には様々な用途に応じてセダンを検討することも考えるべきである。

あわせて読みたい
【2023年】海外 セダン おすすめ ランキング トップ5 今回は令和5年(2023年)時点でおすすめの海外メーカーのセダン車種をランキング形式でお伝えします。現時点で販売可能なモデルとでお伝えします。新モデルまたはフルモ...
クラウンセダン

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

最新自動車情報 編集部 サイト運営11年目となりました。日本車から外車まで幅広い情報を紹介致します。フォローお願い致します。

ゲームバナー
ゲームバナー
目次