新着記事
-
トヨタ 新型 ハイランダー フルモデルチェンジ 米国 2019年12月18日発売開始
トヨタは4代目「ハイランダー(日本車名:クルーガー)」のフルモデルチェンジを行いガソリン車を米国で2019年12月18日に発売。ハイブリッドモデルを2020年2月から発売。... -
ジープ 新型 グランドコマンダー PHEV 上海モーターショー2019世界初披露
ジープは新型「グランドコマンダー PHEV 」を2019年4月16日~4月25日に開催される上海モーターショー2019 で世界初公開した。 新型 グランドコマンダー PHEV 中国... -
ホンダ 新型 X-NV CONCEPT 中国専用EV ヴェゼル ベース 上海モーターショー2019世界初披露
ホンダは中国専用EV「X-NV CONCEPT」を2019年4月16日~4月25日に開催される上海モーターショー2019 で世界初公開した。 X-NV CONCEPTについて 「X-NV CONCEPT」は... -
レクサス 新型 LEXUS LM300 LM300h 高級ミニバン 今後日本発売の可能性
レクサスは新型「LM300」「LM300h」を日本でも発売する予定だ。2019年4月16日~4月25日に開催される上海モーターショー2019 で世界初公開した。予想価格:2,000万円前後... -
アウディ新型 AI:ME 小型EVコンセプトモデル 上海モーターショー2019発表
アウディはコンセプトカーの「Audi AI:ME」を2019年4月16日~4月25日に開催される上海モーターショー2019 で世界初公開する。 Audi AI:MEについて 「AI:ME」は、65 kWh... -
フォルクスワーゲン 新型 「SMV Concept」ブランド最大のSUV を中国で発表
フォルクスワーゲンは2019年4月16日~4月25日に開催される上海モーターショー2019 で新型「SMV Concept」を世界初公開する。 SMV Conceptについて フォルクスワーゲンの... -
アウディ 新型 Audi Q3 フルモデルチェンジ MQBプラットフォームを採用 日本 2019年発売
アウディは新型Audi Q3 のフルモデルチェンジを行い欧州市場向けに2018年11月頃に発売する。日本では2019年に発売する。2018年7月25日(現地時間)に新型Audi Q3 を正式発... -
上海モーターショー2019 出展車両まとめ
上海モーターショー(上海国际汽车展)は、北京モーターショー(北京国際汽車展)と交代で1985年から隔年開催されている中国の自動車展示会である。開催期間:2019年4月1... -
フォルクスワーゲン 新型 タイロン クーペ 「SUV Coupe Concept 」上海モーターショー2019公開
フォルクスワーゲンは新型モデルの「SUV Coupe Concept」を2019年4月16日~4月25日に開催される上海モーターショー2019 にて世界初公開した。 フォルクスワーゲン「SUV ... -
パイオニア カロッツェリア「Apple CarPlay」「Android Auto」対応 新型「FH-8500DVS」 2019年6月発売
パイオニアは「Apple CarPlay」と「Android Auto™」に対応した2DINメインユニットタイプ ディスプレイオーディオのエントリーモデル「FH-8500DVS」を2019年4月15... -
パイオニア カロッツェリア 新型「楽ナビ」フルモデルチェンジ 2019年モデル 2019年4月15日発表 6月発売
パイオニアはカロッツェリアカーナビ「楽ナビ」2019年モデル6機種を2019年4月15日発表した。6月発売予定。 価格:オープンプライス 楽ナビの2019年モデルについて 新型楽... -
パイオニア カロッツェリア 新型プライベートモニター「TVM-PW930」「TVM-PW920」2019年7月発売
パイオニア カロッツェリアは新モデルのプライベートモニター「TVM-PW930」「TVM-PW920」2機種を2019年7月から発売する。 新型プライベートモニター「TVM-PW930」「TVM-... -
フォルクスワーゲン 新型 ID. ROOMZZ 上海モーターショー2019 世界初公開
フォルクスワーゲンは2019年4月16日~4月25日に開催される上海モーターショー2019 にてコンセプトカー「ID. ROOMZZ」世界初公開すると発表した。 ID. ROOMZZについて 「... -
レクサス NX VSトヨタ RAV4 VS トヨタ ハリアー 徹底比較
レクサス NXとRAV4とハリアーは同じトヨタ車であるがクロスオーバーSUVというジャンルにおいてライバル関係になる車です。この3台はサイズはほぼ同様ながら価格、デザイ... -
日産 新型 ラティオ (Versa)フルモデルチェンジ 海外で2019年8月頃発売
日産は新型Versa(日本名:ラティオ)のフルモデルチェンジを行い2019年8月頃に海外で販売を開始する。日本発売の予定はない。先進運転支援システム「日産セーフティシー... -
レクサス 第2世代版 Lexus Safety System+を2018年より導入 比較 変更点
レクサスは、2015年から導入を開始した、予防安全パッケージ「Lexus Safety System +」を、更なる事故低減への寄与を目指した第2世代システムに進化させ、2018年より日... -
日産 新型 INFINITI Qs Inspiration スポーツセダンコンセプト EV 電気自動車
日産のINFINITIは2019年4月16日~4月25日に開催される上海モーターショー2019にて全く新しいEVプラットフォームをベースにしたスポーツセダンスタイルの「Infiniti Qs I... -
スズキ 新型 ジムニー 新旧比較 現状について
スズキはジムニーの20年ぶりのフルモデルチェンジとなる新型4代目を2018年7月5日に発売した。新型ジムニー シエラも同日発売された 発売から半年、スズキの予想を大きく... -
yahoo!カーナビ Apple「CarPlay」に対応! 車載画面に表示可能
Yahoo! JAPANが提供する、iOS版無料カーナビアプリ「Yahoo!カーナビ」が2019年4月8日にアップデート(2.6.7)をリリースしAppleの車載システム「CarPlay」に対応した。 ... -
トヨタ 新型 RAV4 ボディカラー オススメは?
2019年4月10日発売となる新型「RAV4」はいよいよ発売日が近づいてきた。そこでカラーラインナップについてまとめてみた。オススメのボディカラーも紹介します。 新型 RA... -
トヨタ 新型 RAV4 フルモデルチェンジ用 TRD カスタムアイテム 2019年4月10日発売
トヨタテクノクラフトのTRDは新型RAV4のフルモデルチェンジに伴い、各、エアロをはじめとするカスタムアイテムを2019年4月10日から販売を全国のトヨタ「カローラ店」「... -
トヨタ 新型 RAV4 おすすめグレードは?装備は?
2019年4月10日に発売を開始した新型「RAV4」。そこで購入時に1番悩むのがグレードと装備であるがまとめてみた。 新型RAV4絶対に付けておきたいディーラーオプション 「X... -
トヨタ 新型 RAV4 「ハイブリッド」か「ガソリン」どちらを選ぶ?
トヨタは新型RAV4を2019年4月10日発売した。今までにわかっている日本仕様の情報を元にハイブリッドかガソリンかどちらを選ぶべきかおすすめを考えてみた。全国の「カロ... -
トヨタ RAV4 VS トヨタ ハリアー 徹底比較
RAV4とハリアーは同じトヨタ車であるがクロスオーバーSUVというジャンルにおいてライバル関係になる車です。この2台を、価格、デザイン、エンジン性能、人気などで比較...