皆さんは持ってるスマホ「iPhone」や「Android」端末が今は車の鍵にできることをご存知でしょうか?最近では「自動運転」や一定速度を追従してくれる「レーダークルーズコントロール」など未来を感じさせる装備を各社装備しだしてきているが、今度は車の鍵は「スマホ」があればOKなんて時代になりました。「BMW」がiPhoneのApple Walletに安全に格納されたBMWデジタルキーのサポートを初めて導入すると2020年6月22日発表した。日本のトヨタ車(ノア・ヴォクシー・プリウス)ホンダ車(ヴェゼルやシビック)などでも導入されはじめています。一体どんな物なのか、2023年現在どの車であれば対応しているのかまとめてみました。
デジタルキーを使用する方法
専用アプリをインストールする必要がある。スマホ側にも対応している機種が決まっている場合がある。更にコネクテッドサービスの申し込みが必要。更に初期設定が必要。
もちろん、車側が対応している必要があり、現在日本国内で販売している車ではトヨタ「ノア・ヴォクシー」「プリウス」レクサス「NX」「RX」ホンダ「ZR-V」「ヴェゼル」「シビック」「Honda e」BMW「 1、2、3、4、5、6、7、8、X5、X6、X7、X5M、X6M、iX、iX3、i7 」が対応している。
シェアキー 鍵をスマホだけで貸せる
ご家族・友人で、シェアキーを受け取ってデジタルキーをご利用できる。期間を限定したり機能制限も可能。(設定が必要)
トヨタ デジタルキー
月額費用
G-Linkのご契約 基本利用料19,000円(税込)/年 別途契約事務手数料8,148円(税込み)が必要。
※新車購入の場合、初回登録日から3年間は無料で利用が可能。
TOYOTA/LEXUSの共通ID
デジタルキー 専用アプリ 無料
仕組み
デジタルキーアプリを使ってスマホのBluetooth®機能を利用して 「施錠・解錠+エンジン始動」 を行うことがききる機能。 デジタルキーを使用する際には事前に設定で車とのペアリングを行ってから使用します。
注意点
強い電波やノイズの発生する場所の近くにいるときやスマホが、次のような金属製のものに接していたり、覆われたりしているときなどに正常に動作しないことがある。スマホを検知しているドア以外は解錠しません。 スマホの電源が切れてしまっていたらもちろん 「施錠・解錠+エンジン始動」 はできません。
対応車種
ノア 2022年1月13日発売
ヴォクシー 2022年1月13日発売
bZ4X 2022年5月12日発売
プリウス 2023年1月10日
レクサス デジタルキー
月額費用
G-Linkのご契約 基本利用料19,000円(税込)/年 別途契約事務手数料 8,148円(税込み)が必要。
※新車購入の場合、初回登録日から3年間は無料で利用が可能。
TOYOTA/LEXUSの共通ID
デジタルキー 専用アプリ 無料
仕組み
デジタルキーアプリを使ってスマホのBluetooth®機能を利用して 「施錠・解錠+エンジン始動」 を行うことがききる機能。 デジタルキーを使用する際には事前に設定で車とのペアリングを行ってから使用します。
注意点
強い電波やノイズの発生する場所の近くにいるときやスマホが、次のような金属製のものに接していたり、覆われたりしているときなどに正常に動作しないことがある。スマホを検知しているドア以外は解錠しません。 スマホの電源が切れてしまっていたらもちろん 「施錠・解錠+エンジン始動」 はできません。
対応車種
LEXUS NX 2021年10月7日発売
LEXUS UX 2022年7月7日発売
LEXUS RX 2022年11月18日発売



ホンダ Honda デジタルキー
月額費用
「Honda CONNECT(ホンダ コネクト)」Honda Total Care プレミアム 基本パック 550円/月 (税込)
※基本パックの初回申し込み月の翌月から12ヶ月無料。
オプション Honda デジタルキー 330円/月 (税込)
Honda リモート操作 専用アプリ 無料
「施錠・解錠+エンジン始動」を行う場合Honda Total Care プレミアム 基本パック550円/月+オプション330円/月の880円/月の支払いが必要。 「施錠・解錠」 のみであれば Honda Total Care プレミアム 基本パック550円/月 のみで可能。
仕組み
「 Honda デジタルキー 」は 「Honda CONNECT(ホンダ コネクト)」 インターネットを利用して 「施錠・解錠+エンジン始動」 を行うことがききる機能。
注意点
インターネットを利用して 「施錠・解錠+エンジン始動」 を行うため、スマホが圏外であれば当然通信し合うことができないので使用できません。山奥や人の住んでいない地域まで行った際にキャリアの電波が入らない場合にはデジタルキーのみで行っている場合には車を再始動できないということになる。スマホの電源が切れてしまっていたらもちろん 「施錠・解錠+エンジン始動」 はできません。
対応車種
ZR-V 2023年4月21日( 施錠・解錠+エンジン始動 )
ヴェゼル 2021年4月23日( 施錠・解錠+エンジン始動 )
フィット 2022年10月7日( 施錠・解錠+エンジン始動 )
シビック 2022年7月( 施錠・解錠+エンジン始動 )
ステップワゴン 2022年5月27日( 施錠・解錠+エンジン始動 )
Honda e 2020年10月30日( 施錠・解錠+エンジン始動 )NFC対応端末であれば、NFCマークにタッチするだけで同様の操作が可能。





BMW デジタルキー
My BMW App 専用アプリ 無料
BMW IDを作成
仕組み
デジタル・キーは、iPhoneのNFCを使用している。ドアノブにiPhoneや専用カードを運転席が側のドアに近づけると施錠・解錠ができる。iPhoneをスマートフォンのトレイに置いて、スタートボタンを押すだけで簡単に操作を開始できる。最大5人の友人とアクセスを共有することもできる。アクセスの管理は、車内からでもApple Walletからでも行うことがでる。
対応車種
2020年7月以降に生産された以下の車両がBMWデジタル・キーに対応。
1、2、 1、2、3、4、5、6、7、8、X5、X6、X7、X5M、X6M、iX、iX3、i7
2022年現在はiPhoneのモデルはiPhone XR、iPhone XS以降とAppleウォッチシリーズ5以降。

2023年4月24日にAndroid OS(オペレーティングシステム)を搭載したスマートフォンでも利用できるようになったと発表(現地時間)した。Samsung または Google の互換性のあるデバイスは、それを使用してBMWのロックを解除およびロックし、携帯電話をポケットから取り出すことなくエンジンを始動できる。

デジタルキーまとめ
まとめてみましたが、デジタルキーはまだはじまったばかりなので対応車種も規格もバラバラです。個人的にはレクサスの「 Bluetooth」方式または「Honda e」と「BMW」のNFC方式がいいです。万が一スマートキーがインロックで車内に取り残された場合やどこかで紛失してしまった際などデジタルキーがあればなんとか 「施錠・解錠+エンジン始動」 が可能ですし車を家族で使用する人や友人にも貸したいなんて場合には「デジタルキー」が役に立つはずです。今後も他メーカーでも次々と採用されるはずです。今後も新しい情報が入り次第お伝えします。