2024年現在までで「デジタルインナーミラー」を採用する車種をまとめて、更におすすめできる車種を紹介します。「デジタルインナーミラー」を採用する車種は「軽自動車」や「コンパクトカー」まで多くの車種で採用されています。メリットもあればデメリットもありますので詳しく説明と共におすすめ車種をご案内致します。購入時の参考にしていただければ幸いです。
デジタルインナーミラーの利便性について
多く荷物を荷室に積んでしまった場合には通常の「インナーミラー」では荷物が邪魔をして後ろの視界が見えなくなる。更にカメラ性能によるが、通常よりも見やすい。
通常のミラーだと室内の後部座席も視界に入ってくるが、デジタルインナーミラーの場合は完全に後ろにカメラを搭載しているので入ることがない。更に、夜間などは逆に見やすく感じる(カメラの解像度やディスプレイの解像度による)。
デメリットはあるのか?
実際、筆者はメリットしか感じない。しかし、友人がデジタルインナーミラー搭載車を運転している時に好きではないと話していた。理由について尋ねると「見慣れない、逆に見づらく感じる、気持ちが悪い」と話していました。もちろん慣れは必要ですし、実際にミラー越しで見ているのと感覚も違うのでそう感じる人もいるかもしれません。
デジタルインナーミラー 車種一覧
現在、日本メーカーで「デジタルインナーミラー」を採用している会社は「トヨタ」「レクサス」「ホンダ」「日産」「スバル」「三菱」である。現在のところ、「ダイハツ」「マツダ」は採用される予定はなさそうだ。
- トヨタ・レクサスは「デジタルインナーミラー」
- 日産は「インテリジェントルームミラー」
- スバルは「スマートリヤビューミラー」
- ホンダは「アドバンスドルームミラー」
- 三菱は「デジタルルームミラー」
メーカー | 車種 |
---|---|
トヨタ | プリウス 2023年モデル~ |
トヨタ | RAV4 RAV4 PHEV 2019年モデル~ |
トヨタ | ハリアー 2020年モデル~ |
トヨタ | クラウン 2018年モデル~ |
トヨタ | クラウンスポーツ 2023年モデル~ |
トヨタ | クラウンクロスオーバー 2022年モデル~ |
トヨタ | クラウンエステート 2024年モデル~ |
トヨタ | ノア・ヴォクシー 2022年モデル~ |
トヨタ | ランドクルーザー250 2024年モデル~ |
トヨタ | アルファード ヴェルファイア 2018年モデル~ |
トヨタ | グランエース 2019年モデル~ |
トヨタ | bZ4X 2022年モデル~ |
レクサス | NX 2021年モデル~ |
レクサス | RX 2022年モデル~ |
レクサス | RZ 2023年モデル~ |
レクサス | ES 2018年モデル~ |
レクサス | LM 2023年モデル~ |
レクサス | LX 2022年モデル~ |
レクサス | LS 2017年モデル~ |
ホンダ | フィット |
ホンダ | フリード |
ホンダ | ステップワゴン |
ホンダ | オデッセイ |
ホンダ | ヴェゼル |
ホンダ | CR-V |
ホンダ | N-BOX |
ホンダ | N-VAN |
ホンダ | S660 |
ホンダ | honda e |
日産 | ノートオーラ |
日産 | キックス |
日産 | セレナ |
日産 | エクストレイル |
日産 | リーフ |
日産 | ルークス |
スバル | フォレスター |
スバル | レヴォーグ |
三菱 | ekクロス スペース |
三菱 | ekクロス |
三菱 | ekワゴン |
三菱 | デリカミニ |
デジタルインナーミラーが付いていない車種などは後付けは可能か?
アルパインやケンウッドから後付け可能な商品が発売されている。
まとめ
筆者としては「デジタルインナーミラー」の付いていない車種を購入したいとは思わないぐらい便利な装備だと感じています。写真の様に多くの荷物を荷室に積む機会が多くあって良かったと思うことばかりです。また、体験談ですが、高速道路を走行している際に後方からくる覆面パトカーにすぐに気が付くなんてこともありました。まだ装備した車種に乗ったことがない人は、一度試乗車などで試して頂いて是非検討してください。