今、SNSや海外サイト、日本の自動車雑誌などでも話題となっているトヨタの新モデルのSUV「センチュリーSUV」噂通り2023年に発売する可能性があるのか?現在のトヨタ車SUVラインナップから色々と考えてみました。
トヨタ 新型「センチュリー SUV」をラインナップする理由はあるか?
トヨタの現時点でのSUVラインナップはコンパクトモデルでは「ライズ」「ヤリスクロス」「C-HR」ミドルクラスでは「カローラクロス」「RAV4」「ハリアー」「クラウンクロスオーバー」ラージクラスでは「ランドクルーザープラド」「ランドクルーザー」をラインナップする。トヨタは他社よりも現在多くSUVラインナップを抱えているがここに新たに「センチュリーSUV」をラインナップする価値があるのか?
ラージクラスにはクロスカントリーSUVしかない
先ほどラインナップをそれぞれ紹介したが、実はトヨタのラージクラスのSUVモデルは全てクロスカントリーSUVでありボディ構造はラダーフレームを採用した「(GA-Fプラットフォーム)と呼ばれる新開発のプラットフォームをベースにラダーフレームを採用」砂漠や岩場などの未舗装路を走ることが念頭に置かれて開発された悪路走破性に適したモデルである。つまり、大きくはSUVではあるが、現代の多く認知されているクロスオーバーSUVの様な。多くの乗用車と同様にモノコックボディを採用し、乗り心地や静粛性も高く、ハイブリッドシステムを搭載するようなラージモデルが存在しない。
新開発「GA-Lプラットフォーム」を採用か?
最上級SUVであることからTNGA(Toyota New Global Architecture)新開発「GA-Lプラットフォーム」を採用するだろう。トヨタ車では先代クラウンや現行MIRAIに採用されるプラットホームであるが、現時点までにクロスオーバーSUVモデルで採用されていないため、確かに採用したモデルはありなのかもしれません。
プラットフォーム | トヨタ |
---|---|
GA-B プラットフォーム | アクア |
GA-B プラットフォーム | ヤリス |
GA-B プラットフォーム | ヤリスクロス |
GA-B プラットフォーム | シエンタ |
GA-B プラットフォーム | GRヤリス |
GA-C プラットフォーム | プリウス |
GA-C プラットフォーム | プリウスPHV |
GA-C プラットフォーム | カローラスポーツ |
GA-C プラットフォーム | カローラツーリング |
GA-C プラットフォーム | カローラ |
GA-C プラットフォーム | C-HR |
GA-C プラットフォーム | カローラクロス |
GA-C プラットフォーム | ヴォクシー |
GA-C プラットフォーム | ノア |
GA-K プラットフォーム | カムリ |
GA-K プラットフォーム | アバロン (日本未発売モデル) |
GA-K プラットフォーム | RAV4 |
GA-K プラットフォーム | RAV4 PEHV |
GA-K プラットフォーム | ハリアー |
GA-K プラットフォーム | ハリアーPHEV |
GA-K プラットフォーム | ハイランダー (日本未発売モデル) |
GA-K プラットフォーム | シエナ (日本未発売モデル) |
GL-F プラットフォーム | ランドクルーザー300 |
GL-F プラットフォーム | タンドラ (日本未発売モデル) |
GA-L プラットフォーム | クラウン |
GA-L プラットフォーム | MIRAI |
GA プラットフォーム | グランエース |
e-TNGA プラットフォーム | bZ4X |
TNGA採用車種

「センチュリー」の名前にSUVモデルがふさわしくないのではないか?
「センチュリー」は主に日本国内の官公庁・企業などでの公用車・社用車(役員車)の利用を想定し、後部座席の広さや乗降のしやすさなど、快適性に重きを置いた作りにすることで、乗客をもてなす設計がとられており御料車や、内閣総理大臣専用車としても使用されており、SUVモデルとしてラインナップすることにトヨタ社内でも抵抗があるはずだ。豊田章男社長が新車発表の際「センチュリーのGRMN仕様を作りたい」ということで1台だけ作成されたが、現時点でも発売までは至っていないことから更にハードルが高いと考えられる。
結論はセンチュリーベースではない新たな「最上級SUV」なのではないか?
ここまで色々考えてきたが、現行3代目「センチュリー」をベースにしたSUVではない可能性がありそうだ。現行センチュリーはプラットフォームは、トヨタ最新のTNGAではなく、4代目「レクサスLS」(ロングボディ車)用を新型センチュリー用に最適化させたものを採用しており、現在のTNGAプラットフォームを採用していない車種をSUV化するのはすこし不自然である。モノコックボディで最上級モデルであれば「GA-L プラットフォーム」を採用する流れが自然な流れであると思われる。最後に結論としてトヨタ車ではラージサイズのクロスオーバーSUVに空きがあることは確かなので十分、最新の「最上級SUV」がラインナップされる可能性があるだろう!

トヨタ センチュリー
トヨタ